うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

甘えっこブヒやん。

2018-05-18 15:51:05 | 桃とブッヒー
日曜日は雨コンコン

カッパ着て
車でちょっと走ったところにある
屋根付き駐車場へ



車に乗ったらすぐゴキゲンさん



カッパ着てるのに、屋根下から出ないよ


そうそう、関係ないけど
近所にフィリピン料理屋さんができたんだよね
お客さんは全員フィリピン系の方たち

片言で話す店員さんが、なにやらスマホを持ってきて
「まだメニューない!今日はこれとこれね!」
って料理写真を見せてくれたので
それを注文したら



ライスに目玉焼き、パパイヤの漬物、豚肉の串焼きが出てきたよ


この豚肉だよ、これがフィリピン
めっちゃ甘い~
ハチミツ付けて食べてるみたい!
ちなみにパパイヤの漬物もめっちゃ甘い

ちなみにフィリピンビールを頼んだら
グラスに氷がいっぱい!
アイスビールを飲んだけど、ないほうがいいな、うん

近くのテーブルで若いフィリピーナちゃんたちがなにやらご飯にかけているのを発見!
あれもちょうだい!って、チャレンジャー夫人が頼んだら



こんなん来たよ
もやしの豆部分とほうれん草を煮込んだもので、これはね、塩味!


シンプルだね、甘いかしょっぱいか、どっちだ!って感じね
日本みたく複雑な、出汁、旨みっていうジャンルじゃないのね

最近の甘えっこブヒやんは


夫人の脚を枕にして、おやつちゃん待ち



待ちながら寝落ちしちゃうよ


そうそう、またまた話は変わるけど
毎日、夫人が帰宅すると
ブヒやんは熱烈なおかえりの挨拶をしてくれて
お顔を舐めたり、やんややんやのスキンシップをするのだけど

それが終わると
カーペットに向かってゴロンしたり、顔をこすったりするんだよ

毎日同じだから気になって調べてみたらね

うふふ

嬉しくって満足の印なんだって

うふふ

そいえば朝ごはんを食べた後もやったりするよ

うふふのふ

フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんまろかーさん)
2018-05-19 09:48:11
甘えんぼブッヒーちゃんカワイイな~💖
夫人さん帰って来るの心待ちにしてるんですね♪
土日沢山遊んでくださいね!

しかしフィリピン料理・・・。
私きっとどれもダメだぁ(笑)
これを見たとーさん「夫人さんチャレンジャーだね」って言ってました(⌒▽⌒)アハハ!
返信する
Unknown (とととたま)
2018-05-19 15:19:59
カッパもブヒやんにとっては普通のお洋服感覚?なんだねー(笑)

やっぱり「ダシ」って大事よね!

「満足の印」ふむふむ。
ブヒやんは本当に嬉しいんだと思うけど、うちはどうかな。。。今度ちゃんと観察してみようっと!!
返信する
あんまろかーさんへ☆ (夫人)
2018-05-19 16:23:53
毎日同じことするから気になっちゃって!
人の顔なめたあとに、カーペットに向かって勢いよくゴロンしたり、顔拭いたり、えー?実はイヤイヤだったの?と気にしてたんです(笑)
フィリピン料理はね、うちももう行かないと思いますよ・・・!!
こういう時はチャレンジャーになって経験です!
大丈夫!もしもあんまろかーさん一家がこちらへ来ることがあったら、酒蔵のお蕎麦屋さんへご招待しますから♡
返信する
とととたまさんへ☆ (夫人)
2018-05-19 16:25:45
カシャカシャ音たてながら陽気に歩けど、屋根下からまったく出ませんでした~!
まったく無意味~!

ほーんと!ダシ!ダシがこんなにいい仕事をしてるとは!!再確認です!

たまちゃんは違う方法でアピールしてるのかもしれませんけどね♡
あの上目遣いとかたまらんほどカワイイし♡
返信する
Unknown (れおん)
2018-05-19 21:15:28
ボディーランゲージ。ですね。

あれ、コレはご夫人のお好みのカラー、
マゼンタでは?(レインコートね)
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2018-05-20 09:15:46
それを理解するのが難しいところですが
とっても楽しいです!
桃次郎は時時分かりやすいアピールをしてくれます!

覚えてましたね!そうです!迷わずこのカラーにしました!でもなんか変です・・・
返信する
Unknown (ごんた母)
2018-05-21 12:33:52
甘えんぼブッヒーちゃん、羨ましいな~。
うちのはクールなもんで、やんややんやに憧れます。

フィリピン料理、めっちゃ気になります(笑)
オープン直後とはいえ、メニューが無いなんて!
日本の飲食店だったらありえないですな。
でもなんでしょうね・・・、あのカタコトの日本語の一生懸命さに、もうホスピタリティなぞ期待しない雰囲気に持ち込まれますよね~。
返信する
ごんた母さんへ☆ (夫人)
2018-05-21 14:28:09
これはですねぇ、おやつちゃん待ちだからですよ!
普段はドライです~
くっついても離れていって、ブルブルしますからね!

たまたまブヒ散歩で通りかかって発見したんですけど、古民家をそのままお店に改装して、店内も独特です
日曜はバイキングらしいです、って情報いりませんよね(笑)
各国の料理を試すのが好きなのでチャレンジしてみましたが、もう少しお店の経営が落ち着いてから再トライしようかな・・!
メニューがない=値段もなくて、分からず注文して、食べてるときに、お会計5千円ですとかだったりして~って笑ってたら、何気に3500円くらいかかって焦りました!ま、ナッツのお菓子もお土産に買ったしビール2本飲んだからかな!あとは何が高かったのか不思議です!
返信する

post a comment