goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

しこり。

2011-10-11 14:57:26 | バイク
毎朝のリンゴちゃん時間
私は坊の上から覗くように
坊がリンゴちゃんを下から齧って私の手から奪い、
ケージの隅っこで食べる坊を上から見るスタイル

うさ坊パパは、目線を坊の高さに合わせ
同じく坊の上からリンゴをあげて
タッチしてる坊のお腹をツンツンするスタイル

で、2週間くらい前に、ツンツンしたら
お腹がぽっこりしてたんだって

木曜の夜に告白されて、すぐに確認したら
鶉の卵Lサイズ的なものがある

土曜に病院へ行ってみた


ここにある鶉卵Lは
筋肉には付着しておらず、先生が指でグリグリすると
ゴロゴロ動くしこりであった

5,6歳ならこれが良性か悪性か検査も兼ねて
摘出しちゃうけど、坊はお婆ちゃんだから
全身麻酔のリスクも考え、注射器で細胞を採取して
センターで調べてもらうことになった


注射器で採取だよ


出血を私が指摘
慌てて消毒液を染み込ませたガーゼで抑える

坊の血液を初めて見た
結構な出血じゃないか
なんだよ・・・
と涙ぐむ母


ぽわぁんな坊
まるで採血時の私のように
恐ろしいあまりチカラが抜けてる感じ

だけど大人しくてなんてお利口ちゃんなんだ


毛がお腹に詰まって、首から点滴をしたことは何度もあるけど
あれは皮膚だから痛くもなくて出血もしないんだって


10日間以内には結果が出るんだって
電話くれるんだって

食欲も変わらず元気そうだけど、
●が小さくなってきたのは
単なる老化現象じゃなかったのかな
とか、考えちゃうんだけど
待つしかないんだって

てなわけでひとつめのしこりは
待つしかない鶉卵L


月曜の祝日には赤城山にツーリング
走行距離280キロ
下り坂のうねうね道では後輪ブレーキを
使いまくりで、途中から「ピィー」とか「フィー」とか
泣き声がした
初のうねうね道に恐がるあまり
後輪ブレーキをいじめちゃったよ


てなわけで
もうひとつのしこりは
謝った操作で大事なブレーキを痛めつけてしまった
私の後悔のしこり

ついでに私の左手甲にはもう何年も前から
ガングリオンがある
これも2回くらい注射器で抜いたけど
まだしこりは残ってる・・・

ひとつめのしこりが、ガングリオンみたいに
悪さをしないヤツでありますように














最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sa-ya)
2011-10-12 09:19:16
心配だね。。。
グリグリと動くしこりなら経過観察(良性)で大丈夫な気がするわ~
いい結果が出ますように☆
返信する
sa-yaさんへ☆ (うさ坊ママ)
2011-10-12 10:13:23
筋肉に付着してないことを確認した先生の表情も口調も軽く感じたので、なんとなくまだいい方向なのかな、とも思ったり、でも鶉Lは結構な大きさで・・・
また連絡が来たら報告しますが、坊は元気です!
sa-yaさんもお元気ですか?
☆の願い、ありがとうございます☆
返信する
Unknown (れおん)
2011-10-13 12:12:15
そうだったのですねぇ~
吸い取れるやつでよかったね^^
でもびっくりするよねぇ~
あんな小さいカラダで卵ぐらい?

あ。関節にガングリオンあるある。
2つあるよぉ~
取ってない。。。温存系。
返信する
れおんさんへ☆ (うさ坊ママ)
2011-10-14 09:53:58
吸い取れるやつで良性ならなお安心ですね
ホント、あの身体で鶉卵、しかもLって
私にしてみたら、リンゴくらいになっちゃいそうな!

ガングリオンは吸っても吸ってもキリがないですね~
根っこから切るくらいなら、私もお友達になってしまって仲良くしてます~
返信する
Unknown (まゆら)
2011-10-15 17:58:41
坊ちゃんの結果はもう出た?
血を見てしまうと涙が出るのってわかる。
お腹に注射針を刺すなんて可哀想だよね。
どうか、よい結果でありますように。
返信する
Unknown (ひつじ携帯)
2011-10-17 19:42:12
待つのってつらいよね…
お気持ちお察しします
坊ちゃん、検査がんばったね。
良い結果でありますように…
返信する
まゆらさんへ☆ (うさ坊ママ)
2011-10-18 11:40:45
昨日電話したけど、まだだって。
連休挟んでたから遅れてるかもって・・・
採血のとき、自分の血液さえもロクに見れず
目を背けるのに、坊の出血を見たら
倒れるどころか、苦しくなったよ・・・
顔を撫でてもボーっとしてたから心配だったけど、終わったらケロっとしておやつ食べた!
いつも心配かけてごめんね
返信する
ひつじさんへ☆ (うさ坊ママ)
2011-10-18 11:42:45
毎日、携帯に着信が来るのを待ってるんですが
なかなか来ない・・・
でも待つしかないから、今は気を落とすこともなく、坊も私も元気です~

携帯からわざわざありがとうございます
返信する

post a comment