うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

リンゴさん頂きましたっ!

2015-12-09 16:31:38 | 桃とブッヒー
先日、とっても美味しい贈り物が届いたのであります!


ブヒ&ゴルのあんまろかーさんから
那須大野りんご園さんのとっても立派なふじリンゴさんを頂いてしまいましたっ!



(しかも箱で~!!しかも蜜リンゴさん~!!)




夫人よ、いち早くキッチンへ行くべしっ
(はいはい~♪)




おいら、夫人が買ってくる安い紅玉さんより、こっちのほうが好きだ~
(そうねそうね、夫人がケチってバレちゃうわ)




ものすごい勢いで食べておりますっ!




うひょひょひょ~!




うひょうひょのうひょ~!




おいしくって




おかわり、止まりませんね



あんまろかーさん、いつもありがとうございます!
タイミングが遅くなってしまいましたが、
実家と分けて、毎朝、大切に頂いております!


そんなあんまろかーさんへお礼の・・・




はい、ちゅぅぅぅぅ




おいらも、ふわちゅぅぅぅ
(ももじは、ご飯後なのに、ものすごい勢いで食べました!)


真ん中に蜜がたっぷり入ってるリンゴさん、毎朝シアワセです!









最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんまろかーさん)
2015-12-09 18:38:55
ひゃ~  2大臣からチュウ頂いちゃった~

ブッヒーちゃんもももじちゃんも食べてくれたのね!!
うれしいな~。
ちょっとしか送れなくてゴメンね~
あんまろも毎日食べてますよ♪

ブッヒーちゃんのNEWお帽子、良くお似合いです
裸ん坊にお帽子ってのがまたイイ!(笑)
返信する
Unknown (れおん)
2015-12-10 08:28:54
やったね!

リンゴは旬に限る〜

そうそう、今ね、リンゴの皮と芯から
酵母作っているよ!
毎日プーッと膨らんでいるよ。

ふわふわ大臣もぶひぶひ大臣も
たくさんもらってよかったね〜
返信する
あんまろかーさんへ☆ (夫人)
2015-12-10 09:47:07
ひゃ~
このリンゴさん、とっても大きくてみずみずしいですね~
涼しいところと思って、玄関で保管してるのですが、玄関までいい香り~
ちょっとなんてとんでもない
実家と分けて、毎朝毎晩食べてもまだあります!
皮ごと食べるのが我が家流なのですが、変なぬめりもなくて、本当に安心して食べられます!
なんせ365日リンゴ生活なので、ちょっとリンゴさんにはうるさいんです

ニット帽とリンゴさん、同時に着荷したんです!
なので勢いでかぶせてみました
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2015-12-10 09:59:01
全然違うものですね~!
食べるときの音まで違いますよ!
ふなっしーの梨もめちゃくちゃ美味しかったですよ!

その先はリンゴ酢とか作れちゃうのかな~?
発酵の力に興味があって、アトピーにも良さそうだし、なんだかんだ自分の食生活振り返ると、発酵食品好きなのか、食べてるんですよね
特に糠漬け(笑)
返信する
Unknown (ちづ)
2015-12-10 13:52:46
立派なリンゴちゃんですね~♪
今年のふじはなんだか特に美味しい気がしますよね
蜜たっぷりで幸せだ~。
桃次郎君もブッヒー君も夢中ですね

ブッヒー君のニット帽可愛い~!!
あのブヒランプそっくりですね!
今度並んでみてほしいな~
返信する
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2015-12-10 15:12:06
本当に美味しいんだよ~
蜜がたっぷりぷりっぷり
贅沢ものですな・・・

ニット帽、まださすがに暑かったので
しばらくしまっておきまーす
そうなの!気付いたのね!さすが!!
時期がきたら、並んで撮影しよう
ナイスアイディーア
返信する
Unknown (奥さん・・すもも)
2015-12-10 15:21:10
かーさんから、那須のりんごが届いたのですね~。
やっぱり、りんごは、“フジ”が美味です。
私も毎週のように買いにいってますよぉ。

ちなみに・・・夫人。糠漬け好きとは、
ご自分の糠床をもってるということですか?
私も、結婚する時に『糠床持参』で参りました。
冬時期は、自宅の畑でとれた大根の葉っぱを入れてます。
細~くしたニンジンとか・・・ですかね?
騙されたと思って、エリンギをそのまま入れてください。
冬でも、一日で浸かります。
で、激うまうまです!!!
アボガドもディップみたくてウマウマですよ。
パンに塗って食べます!!
今度、機会があったらぜひ“糠床トレード”しましょ~
他の人と交換すると、味が変わるそうですから!!
返信する
奥さん・・すももさんへ☆ (夫人)
2015-12-10 16:29:41
はいっ!頂いてしまいましたっ!
とーっても美味しくて今後スーパーで買うのに勇気がいります(笑)
毎週のように買えるなんてうらやましいです~

糠床、2年生くらいですかね~
糠床持参とは、「ごちそうさん」みたいだ~
大根の葉っぱはブッヒーが食べるのですが、今度糠床に入れてみようと思います~
エリンギ!やってみますね♪
アボガド、やってみようと思いつつ踏みとどまってました!ディップみたくなるなら、温野菜にもいいですね~!お豆腐にも合いそうだな~
トレードしましょう♪楽しみです~!
返信する

post a comment