うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

健診結果。

2014-10-08 15:18:40 | 健康診断
一年に一度の健康診断
ドキドキの結果が出た


おれ、気合い入れて頑張った、ぶぅ!


今回の健診内容は基本コース3万円

・一般身体検査
・一般神経学的検査
・眼科検診
・歯科検診
・血液検査
・レントゲン検査(胸部・腹部)
・腹部超音波検査
・尿検査
・糞便検査(前日のぷぅを持参)
・体脂肪測定
・血圧/心電図
・耳の掃除、消毒
・爪きり処置


ドキドキの結果は・・・


おれ、心の準備、整えぶぅ(なう)


ほぼ問題なし!



きゃははー!おれ、かっけー!ぶんぶぶーん!



ほぼって、なに?



ちょっと気になる問題点は

・加齢、フレブル特有の背骨が曲がる症状が少しある
・歯槽膿漏(今後歯磨き必要)
・鼻空が狭くなってきてる



やっぱり?鼻空が狭いからイビキ出ちゃう、ぶぅぅん!


ちなみに体脂肪率は21%だって!
ブッヒーは去勢8歳のおじちゃんだから
25%~30%が平均らしいよ



13.5kgもあるけど、意外とスリムな男、おれ


健診中はご機嫌で、先生のお顔を舐めたり
(チッス攻撃炸裂)してたみたいだけど
心電図だけは嫌がったらしい



おれの巻き舌、チッス攻撃、ぶるぅぅん!




おちりに体温計は大丈夫だったのか~




これからは、おやつ増やしてもいいんだ、ぶんぶん!


ということで、
ステロイド投与期間が長いため
肝臓、腎臓、胃腸など、副作用を危惧していたが
まったく異常なしってことで安心!

ブヒやんのアトピーは幸いにも軽いものだから
微量のステロイドと今後も上手に付き合っていけそうだ

しかし、歯磨きをしたことがないブヒやん・・・
これから歯磨きを覚えるのは、ちと難度高すぎな予感だぁ

どうすっぺか~

入れ歯になったら、どうすっぺか~




最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちづ)
2014-10-09 10:18:27
割引があったとはいえ、3万円って人間ドック並みに高いですよね~!
検査項目もたくさん!
ほぼ問題なしで良かったですね

背骨は心配だし、歯磨きは嫌がりそうですね
ロープ齧っても歯磨きほどの効果はなさそうですもんね
かといってガムは添加物が怖いですもんね・・・
返信する
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2014-10-09 16:17:15
高いよね~
シニア突入だから、やっぱり気になるしね、
年に一度はちゃんと検査したほうが安心かなって・・・
ステロイドの期間も長いしね~
けど、いざ病気が見つかったらどうするんだろって不安もあるよね

歯磨き対策、練らないとね~
全身麻酔で歯垢、取るらしいよ
返信する
Unknown (まゆら)
2014-10-09 17:56:04
ブッヒーくん、問題なしで良かったね!
歳いくと心臓肥大とか多いけど、大丈夫なんだね^ ^
歯石取りは麻酔かぁ。さすがに悩んじゃうね。
シルヴィは歯磨きをしたことがなかったから、アドバイスが出来ずにゴメン。
でも歯も目も丈夫だった^^;
妹は歯磨きしてるみたい。最初は嫌がるかも?
返信する
まゆらさんへ☆ (夫人)
2014-10-10 10:15:27
そうそう、心臓関連、怖いんだよね~
ブッヒーは呼吸も苦手なほうだから、心臓にも負担かかるだろうなっていつも思う・・・
イビキもたまにリズムが狂ったりしてるから、すごく心配だったんだ~

シルヴィちゃんも歯磨きしてなかったんだね!
でも丈夫だったならよかったね!食べ物もよかったんだろうな!
ブッヒーの歯ってかなり特殊だから磨いてあげるのはできないかもしれない!
返信する

post a comment