goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

公園でボール拾う。

2015-11-03 15:38:04 | 桃とブッヒー
お天気いいので公園まで車でひとっとび~



枯れ葉がたくさん、秋ですね~





うぉ?!おれのおれの!
(また見つけたよ)





うぐぅぅぅぅ
(その顔は・・・)





キャーッチ!!





おれのボールちゃーん!





うぐぐぐぐ





うぐぅぅぅぅぅ
(野球ボールは噛めないよ)





うぐぅぅぅぅぅ!
(噛めないってば~)





少年っ!おれのボールちゃんのほうがすごいんだぞー!





うぉぉ!!
(そうこうしてたらまた発見!)




うぉぉぉ!今日はボールフェアーかー?





どうする、おれ?!





ふたつはくわえられない、おれー!





どうしよう、どうしよう!





(どうしたのー?)





ってことで、いったん、車に戻りたい、おれ
(えー、面倒だなー)





じゃぁ、夫人が持って帰ってー





日頃の行いがいいおれ、2つゲットー!






ブンブブーン♪





早く車に戻らなくっちゃ~♪





急げー!!!






まぁた持って帰ってきただ~!




もう我が家はボールだらけ・・・
持って帰ったはいいけど、それで満足らしく
帰ったら遊びもしない・・・コラー!!



最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (奥さん・すもも)
2015-11-04 07:33:55
わぁ・・・我が家の近くはボールどころか・・・
寒くて人影も少なくなりました。
全部持って帰る優等生なのですね?
じゃぁ、ウチの庭に来たら、私が投げっぱなしのボールを沢山拾えるね!!(あひるちゃんもいるよ)
ところで、ぶっひー君。手のおまたの赤み、少なくなったんじゃないですか?
コノ時期は、外出は洋服着せているのですか?
すももは、動物王国も裸族で行ったら震えていて・・・
あんまろかーさんのプレゼントの服をそのまま着せてしまいました・・・もうそろそろ裸族がきつそうです。
返信する
奥さん・すももさんへ☆ (夫人)
2015-11-04 10:24:50
こちらも寒くなって参りました~
奥様、お体の具合はいかがですか?
全部持って帰る困ったちゃんなんですよ・・・
見つけたときの勢いっていったら、もう、筋肉の塊がダッシュです!
すももちゃん家はお庭がボールフェアーなんですね~♪
ところで、赤み、少しだけ減りました!
これは夏から秋に発症した膿皮症が治りかけてるんです~
乾燥するせいか、この時期はお洋服がないと逆にカイカイして、体に傷ができてしまいます!
お肌にいい生地のお洋服と保湿スプレーでフケとカイカイ対策なんですよ!防寒になるからちょうどいいですね!
季節により皮膚も変化していきますね
これからは乾燥に気をつけないとですね!
裸族、本来の姿ですから、私は基本的に賛成です!
返信する
Unknown (ちづ)
2015-11-05 14:35:36
ブッヒー君ってば、見つけたら全部持ち帰らないと気が済まないんですねぇ(笑)
広い公園に行ったら大変だ~!

それにしてもボールを咥えたお顔が、顎が外れそうだけど可愛い
返信する
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2015-11-05 14:44:44
持って帰ると興味なくなるらしい・・・
持って帰る途中もずっと車の中でハムハムして夢中なのに、家に着いたらもう安心?みたいな(笑)

試しに、家にあるボールを公園にこっそり持って行って、いかにも偶然あったよ!風に大統領がボール投げたら、自分の臭いがするのか、興味なし!
頭いいよね・・・ってか鼻がいいのか?
返信する
Unknown (まゆら)
2015-11-06 18:24:47
ボールどれだけ落ちてるの~(≧∇≦)
見つけた瞬間、ドキドキが止まらないんだろうね。
そっか、家に持って帰るだけで満足なんだ。
自分が一回でも咥えたボールは匂いで
わかっちゃうなら、一度洗うしかない?(笑)
シルヴィは木の枝を見つけると、ある程度食べてから咥えて走り出してたよ。
返信する
まゆらさんへ☆ (夫人)
2015-11-07 09:24:32
野球場とかテニスコートとかがメインの公園だから、フェンス超えてたくさん落ちてるんだよね~
一応、持って帰ってきたボールちゃんは洗ってるんだけど、持ち帰ることに意味があるらしいんですよ。。。このブヒさんは。。。(笑)

シルヴィちゃん、かわいいね~!枝をはみはみするってかわいいよ!そして走り出すんだ?(笑)
ブヒやん、一切やらない~・・・
返信する

post a comment