うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

ブヒ皮膚のお話。イイネ!

2017-06-09 16:09:56 | ブッヒーの皮膚炎
6月になりまして
梅雨入り致しまして
これから膿皮症と闘うであろう
このわずかな期間

ザ・パーフェクトブヒ皮膚



見せちゃうよ




テッテレー!



テレッテレー!!



テテテテッテレー!!!




どうだー!!



ブヒまんも好調



ブヒヒのヒ♪


ってな感じの絶好調期間は
悲しいかな
きっときっと
わずかな期間になろうであろうことは
分かっているのだ


分かっているのだ、ぶぅぶぅ


すでにすでに
手足の甲をカプカプすることが
目立ってきた



寝る前とかね、やっちゃうんだよな、ぶぅぶぅ



カプカプしたあと、げぇほ!ってなるのは、なぜなんだ、ぶぅぶぅ
(知らないよ)


あー、次回のブヒ皮膚のお話が
膿皮症現る!でないことを祈るばかり・・・
除湿だ、除湿だー!




あ、忘れてたけど
日曜日のお散歩で軟式ボールちゃん1個ゲットして

水曜日のお散歩で



サッカーボールちゃんを見つけたけど
咥えられないから諦めたら



別の場所で軟式ボールちゃんゲット
(ボールの神様、見捨てない)


2017年6月・・・軟式ボール2個
合計32個
(軟式ボール23個 ゴルフボール1個 カラーボール5個 はね1個 硬式ボール1個 野球ボール1個)

フレンチブルドッグひろば


最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちづ)
2017-06-09 17:11:21
流石にサッカーボールは無理だったか~(笑)
でも軟式ボールが2個も増えてる~

お肌の状態最高ですね!
今週前半なんかはすごく乾燥してたのに
梅雨入りした途端ジメジメですね~!
我が家はすでに除湿機大活躍ですよ~。
除湿機つける前65%とかで床がしっとりしてるのに、除湿機つけると50%台になって
床もサラサラになりますよ~
夫人も今年こそ除湿機どうですか~?
返信する
ちづちゃんへ☆ (夫人)
2017-06-09 17:55:12
さすがにね~
拾いすぎだよね、完全に・・・

手足の甲が赤くなるのも時間の問題かなぁ
そうなの!除湿機が欲しいくらいなの!
窓のほうが涼しいかなぁって思っても
やっぱり湿度が高くなるから、そんなときでも
なるべくエアコンにしたいくらいだわ・・・
毎日お風呂に入ったときに、いろんなところをチェックすると湿度が高くなってるのが分かるね
憎きピンクカビの出現が早い!
つまりは膿皮症注意報だよ
返信する
Unknown (kurumi)
2017-06-09 20:28:32
はじめまして。こんばんは。

いつも、ブッヒーちゃん
楽しみに拝見してます。

突然ですみませんが
ブッヒーちゃんはいつも可愛いお洋服を着てますが
どこのお店で買われてるのでしょうか。

姉の家でもフレブルちゃんを飼ってるのですが
やはり皮膚が弱く、洋服の生地も関係あるのかと
思いまして。

初めてのコメントで突然の質問で
すみません(>_<)
返信する
Unknown (れおん)
2017-06-09 22:19:38
除湿がいいの?
いる部屋だけでもあるといいね〜

見捨ててないね〜神さま〜
すごいわ!
いよいよエクセルじゃん!
返信する
Unknown (あんまろかーさん)
2017-06-10 08:13:09
これからジメジメの季節、お肌にはイヤな時期ですね。
薬用シャンプーで乗り切れるとイイですね。
あと、あんずが使ってるリバイオエピ、シュッシュするのもイイかも!
結構効果ありますよ♪
ガンバレ~!!

しかし、ブッヒーちゃんのお散歩コースにはなんてボールちゃんがいっぱい落ちてるんだ(笑)
神様のプレゼントかしらね~( *´艸`)
返信する
kurumiさんへ☆ (夫人)
2017-06-10 10:14:31
はじめまして!こんにちは!
コメントとっても嬉しいです!ありがとうございまーす♪

おぉ!なんと!お姉さまのお家にブヒちゃんがいらっしゃるのですね!kurumiさん、お優しい方ですね!

お洋服はブッヒーのお友達に作って頂いております!ココを参考にしてみてくださいね!
http://blog.goo.ne.jp/spicy-ayausabo/e/2006820f942436f06867a7926e86795f

皮膚の状態がどんなものかにもよると思いますが、
ブッヒーの場合は、お洋服がないと逆に痒がってしまい、また掻き傷予防のためにも通年着ているため、季節にあった生地で作っていただいてます
生地もなるべく肌に優しいものだったり、今の季節なら通気性のいいものだと快適に過ごせますよね!

しかしお洋服だけではカイカイが防げるわけではなく、ブッヒーの場合はアトピーなので、アポキル錠というお薬を内服してます
このお薬がないと24時間掻きむしることになってしまいます
膿皮症もそろそろ心配なところ・・・これについては薬用シャンプーと湿度管理、食事などで工夫していきます
何かお役に立てるといいのですが~
いつでもコメントくださーい!
お姉さま宅のブヒちゃんも皮膚が落ち着くとイイですね!!
返信する
れおんさんへ☆ (夫人)
2017-06-10 10:17:07
湿度が高いと、待ってました!といわんばかりに
すぐに出ますよ、膿皮症~
思うに、空気中のカビやら菌類に弱いのではと疑っております

なんでこんなに?!
カウントスタートして以来、余計拾ってるんじゃ?と思うくらいの頻度です
返信する
あんまろかーさんへ☆ (夫人)
2017-06-10 10:27:15
ん~なんかすでに、手足を舐め舐めカプカプしはじめております・・・
例のスキンケアセンターでもシャンプーと一緒にローションを購入しましたが、そのローションはすでにできた膿皮症にぬるものなので
あんちゃんが使ってるスプレーは予防によさそうですね!お肌の菌類を増やさないものみたいですし!
しかしこれまた名前が・・・難しい!

普通こんなに落ちてませんよね~?
みんな持って帰るのが面倒でわざと置いていってるのかな?
返信する
Unknown (kurumi)
2017-06-11 12:18:36
こんにちは。

ご丁重にお返事をいただけて嬉しいです
ありがとうございます。

リップル生地などが良いのですね。

お友達様が作ってくださるのは嬉しいですね(*^-^*)
とても可愛いお洋服です。

姉の家のフレブルちゃんも(ぶっちと言います)
お腹あたりから、男の子なので
下半身部分まで広く、かゆかゆになってしまうようなんです

酷い時はお薬を服用してるようなのですが。

細かく色々と教えてくださりありがとうございます。

姉に伝えたいと思います。
本当にありがとうございます<(_ _*)>
返信する
kurumiさんへ☆ (夫人)
2017-06-11 15:37:37
こんにちは~!

ぶっちくんの痒みはお腹から下半身・・・
内側が特に痒くなっちゃうようですね
ブッヒーは膿皮症になると内側ができやすいですが、ぶっちくんの痒みは見た目、どんな感じなのでしょうか・・・
アトピー、アレルギー、膿皮症、いろいろあると思いますが、お薬はどんな種類を内服してますか?

アトピー性皮膚炎ならアポキル錠をおすすめしますが、膿皮症には効きません
痒みの原因によって対処法が変わってくるので
一概には言えないのですが、お時間あればまたご連絡ください!
ぶっちくんも痒みから解放されるといいですよね♪
返信する

post a comment