![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/a02501fc3280a4302f06662917404437.jpg)
今年も立派に咲いてくれた婆ちゃんの梅。
今朝にはキレイに散っちゃって、
また来年ねって、土に落ちた花びらにバイバイをして
もう世間は桜の時期。
我が家は節約のため、知り合いの造園屋さんと
ウッドデッキ造りに注力しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/c721b72b99fb0ff5cac9713b1854b612.jpg)
ウリンっていう、アイアンウッドと呼ばれる
めちゃくちゃ硬い木材を、オトコたちが切って
組立て、つなげて、できたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/2c8144ce0534bc0250fc0a3df2f4377e.jpg)
私はこれで、家中を歩き回って
床をピカピカにする担当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/bc6108d3aa35a9ac04d4f95a6592e413.jpg)
おれ、寝る、担当
夫婦揃いのツナギを着て頑張ってたら
私の父、森の妖精ノームが
「俺も欲しい」と言い出し
買ってあげたら、なんかかわいいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/c7c52a659bb285bbd60da423e108701a.jpg)
似合うじゃーん!ってかウケるじゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/f5a6565548282163eac2db8c439dfd70.jpg)
高さ180cmの柵造りでは、
パパのアドバイスを聞いてるフリしながら、
電動ドリルみたいなやつで穴開けて、ネジうめて
時々、途中でネジ折れちゃって
ノームが補修ってな感じで
家族団らんしながらの作業!
ももじとブッヒーが脱走しないように
柵造りはまだまだ続きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/7f9e61b37c68ecb64c038e84bf0d732a.jpg)
できたらBBQでカンパイしようね!
の記念写真!
完成が楽しみだなぁの日曜日!
今朝にはキレイに散っちゃって、
また来年ねって、土に落ちた花びらにバイバイをして
もう世間は桜の時期。
我が家は節約のため、知り合いの造園屋さんと
ウッドデッキ造りに注力しております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/26/c721b72b99fb0ff5cac9713b1854b612.jpg)
ウリンっていう、アイアンウッドと呼ばれる
めちゃくちゃ硬い木材を、オトコたちが切って
組立て、つなげて、できたー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9a/2c8144ce0534bc0250fc0a3df2f4377e.jpg)
私はこれで、家中を歩き回って
床をピカピカにする担当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/bc6108d3aa35a9ac04d4f95a6592e413.jpg)
おれ、寝る、担当
夫婦揃いのツナギを着て頑張ってたら
私の父、森の妖精ノームが
「俺も欲しい」と言い出し
買ってあげたら、なんかかわいいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/c7c52a659bb285bbd60da423e108701a.jpg)
似合うじゃーん!ってかウケるじゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/f5a6565548282163eac2db8c439dfd70.jpg)
高さ180cmの柵造りでは、
パパのアドバイスを聞いてるフリしながら、
電動ドリルみたいなやつで穴開けて、ネジうめて
時々、途中でネジ折れちゃって
ノームが補修ってな感じで
家族団らんしながらの作業!
ももじとブッヒーが脱走しないように
柵造りはまだまだ続きます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/7f9e61b37c68ecb64c038e84bf0d732a.jpg)
できたらBBQでカンパイしようね!
の記念写真!
完成が楽しみだなぁの日曜日!
ウッドデッキと柵の完成楽しみですね。
梅の木も立派で素敵でした~
お揃いのツナギ、皆似合ってますね
寝る担当ブヒブヒ大臣もスリッパも妖精ノームさんもみーんな可愛い
懲りずにまた来てね~
デッキの柵がなかなか難しくて進まないよ~!
みーんなかわいい?んじゃ伝えておくよ~
みんなどこかウケる要素を持ってるでしょ?
うさぎ、穴掘るよ!(らしい)
繋ぎみんな似合い過ぎ~^^
モッパデビューしたのが25年前ぐらい。
最近は、オサレなモッパになりましたねぇ~^^
ピカピカ大臣ですね。
時に、道路でちょこんと座ってる姿まで発見されて(笑)
柵を作っても、穴掘って脱出とかありえますよね~
これ、モッパっていうんですね!
しかも25年も前からあるなんて!
ピカピカ大臣(笑)確かに~!
柵も高い!!今後は脱出ブログ?(笑)
外でうさぎを飼ってて、脱出との戦いを書いてる人が
いたな~と思い出しちゃった。
ノームさんのツナギ姿を見れて嬉しい^^
でも小さなささくれみたいなトゲ防止だから仕方ないんだって~
脱出されないように今から工夫しとかないとね!
ノーム、ちっこいでしょ~(笑)
ツナギも裾をたくさん切ったんだよ~