野菜が安くてどうしましょう
きゅうりはちょっと高くて買えなかったけど
大根なんて1本38円だよ
もやし2袋分で大根1本だよ?!
キャベツも70円くらいだしね!
この日大きな大きなカリフラワーが激安だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/bd946fe54a5e41a0969f573ed92f3ab4.jpg)
ブヒやんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/92e2d3b5c009d4b8aca6a9119b05652e.jpg)
嬉しそうに食べちゃうよ
ちなみに少し焦げ目がついてるのは
夫人がアブラナ科の野菜を焼いたときの香りが好きだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/12451861402e2eb3a1b834296b4ca081.jpg)
なぞの、こだわり、ばぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/a91005041c16c6f33934dcbbf8a7c6e0.jpg)
続いてくるくるキャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/bcb504b8ca865047f25d4074e4a755af.jpg)
かみ締めております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/b3bd683ed5c53b2aee5f820ef549ecb1.jpg)
まだまだ続いて白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b9/8e7dbfb69ce8f5a1b8cd53ae555acad2.jpg)
白菜も安くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/b14c16f24e929528395d7b87fd8ba274.jpg)
生産者さんに感謝だね
で、ここで終わるはずだったのに
食いしん坊ブヒやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/d13bc1ac7a1d913c77056c6313b3743f.jpg)
おかわり催促とまらずにカリフラワーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/f7b9c5d24d0df5738e236056608c83b5.jpg)
戻りました
その後夫人さんへメールを送ったのですが、何故か戻ってきてしまうので、こちらからご連絡させて頂きました。
例の件、無事行って参りましたよ!
何と!!日本一のお方もビックリな、「初めて見るタイプです」と言われました(汗)
あ~これからどうなる事やら・・・。
ドックフード なんか食べれないわ ね。だって
お野菜 おいしいもんね。みじん切り やら、すりおろし なんかだと
味も 何もないわね。でもね なぜか 変な癖があって、臭いをかいてから 食べるんです。
ブッヒー君は 臭いかきませんか?
全部箱で買ってあげたいぐらい。
あー、私もキャベツ焦げたぐらいの方が好きだわ〜
大根餅も焦げがないと美味しくないよ〜
カリフラワー大臣認定〜
こちらの設定は特になにも変えてないのですが
どうしたんだろうか?
「初めて見るタイプ」とは!
そんなこと言われたらどう受け止めていいのか
一瞬戸惑いますよね、それ!
でも無事に行けてひとまず安心しました!
ご連絡ありがとうございます!
メインのスープ煮に使う野菜はみじん切りです!
カブちゃんは慎重さんなんですね、きっと
ブッヒーも最初はクンクン確認してから
食べることが多いですが、最初の1回だけ
おかわりからは躊躇なく食べます~
あっという間に食べちゃうので写真が大変です!
あの少し焦げた感じの香ばしいところがいいんです!
グリル野菜、大根も最近は加わって、グリルの中が
最初はきのこだけだったのにいろんな野菜も一緒に
グリルされることになっております!
https://www.inoueseikoen.co.jp/products/detail.php?product_id=258
ここの檸檬オリーブをかけるのがポイントです!
インスタでカリフラワーを食べる写真を投稿したら
なんと!カリフラワー食べたことがない人が結構いて衝撃でした!!