この季節になると混合ワクチンやらフィラリアやら狂犬病やら
なにかと病院が混雑するのだけど
前回ピーピー診察のときに
混合ワクチンの抗体検査をしたので
その結果が先日届いたよ
段ボールで荷物も届いたから、すかさずブヒやんの別荘作りが始まったよ
なんとも!
昨年は陽性反応で接種不要となったため
今年はワクチン打たなくちゃなぁと思ってたら
ホリホリたくさんしなくっちゃな
今年もまだ陽性とな!
といわけで、今年もワクチン接種はなし!のブヒやんです
(狂犬病予防も、皮膚病罹患と年齢が理由で接種不要って先生の判断)
ブヒやんの病院では数年前から
ワクチネーションシステムを取り入れており
ワクチンの認識が
「毎年必ずやるもの!」から、
「必要な時期に必要なものだけやるもの」に変化しつつある
ブッヒーの場合は
2年前に接種したコアワクチンがまだまだ効いてるんだって
おれ、天才?
知らないうちに過剰接種にならなくて、よかったよかった
ワクチン代も浮いちゃって、よかったよかった
と、思ったら
抗体検査のほうが高かったりして・・・
でもね
ブヒやん、もう立派なお爺ちゃん
ドッグランにも行かないし
野生動物と接触する機会も滅多にない生活
体に負担がかからない方法がベストだね
もしも山奥とかに行くようなら
その前にレプトスピラのワクチンやノンコアワクチンは打とうね、ってことだよ
ドッグランよりもこのホリホリのほうが好きなんだもんだ
んだんだ
なにかと病院が混雑するのだけど
前回ピーピー診察のときに
混合ワクチンの抗体検査をしたので
その結果が先日届いたよ
段ボールで荷物も届いたから、すかさずブヒやんの別荘作りが始まったよ
なんとも!
昨年は陽性反応で接種不要となったため
今年はワクチン打たなくちゃなぁと思ってたら
ホリホリたくさんしなくっちゃな
今年もまだ陽性とな!
といわけで、今年もワクチン接種はなし!のブヒやんです
(狂犬病予防も、皮膚病罹患と年齢が理由で接種不要って先生の判断)
ブヒやんの病院では数年前から
ワクチネーションシステムを取り入れており
ワクチンの認識が
「毎年必ずやるもの!」から、
「必要な時期に必要なものだけやるもの」に変化しつつある
ブッヒーの場合は
2年前に接種したコアワクチンがまだまだ効いてるんだって
おれ、天才?
知らないうちに過剰接種にならなくて、よかったよかった
ワクチン代も浮いちゃって、よかったよかった
と、思ったら
抗体検査のほうが高かったりして・・・
でもね
ブヒやん、もう立派なお爺ちゃん
ドッグランにも行かないし
野生動物と接触する機会も滅多にない生活
体に負担がかからない方法がベストだね
もしも山奥とかに行くようなら
その前にレプトスピラのワクチンやノンコアワクチンは打とうね、ってことだよ
ドッグランよりもこのホリホリのほうが好きなんだもんだ
んだんだ
検査が高いのね。。。
うまくいかないわ。
(先生はどっちにしろいいのね^皿^)
蚊がよくないんだよね。確か、
これから夏だから用心、用心。
やらないで済むならやっぱりラッキーです!
過剰投与になって副作用出たらイヤですもんね~
なんだか寒いけど、もうすぐ夏が来るー
蚊対策、これも一錠2000円!
月1で飲みます!
ももじは夏に向けてまだ背中が凸凹ですよ!