4/8 今日は忠犬ハチ公の日なんだって~
1934年4月に、渋谷駅前に銅像が建てられて、
除幕式にハチ公も出席したらしい
ブヒ公は忠犬なのか?
(すっごいネムネムなのに、おやつが食べたいブヒ公)
帰宅すると寝てても起きて、足元まで走ってきてキャハキャハしてくれるけど
(あ~、それ食べたいなぁ、おれ~のブヒ公)
名前呼んでも反応するくせに来ないし、おちり撫でてないといじけるよね
(おちりもナデナデしてほしいし、おやつも食べたいブヒ公)
~翌朝ってか今朝~
そろそろ夫人は出勤しちゃうんだけど
(朝ごはんとチッコが終わって、また寝るブヒ公)
夫人は夜まで帰ってこないんだけど
(はぁ~こりゃこりゃ、お腹いっぱい、胸いっぱいのブヒ公)
送らなくていいのか~い?
(遅刻するぞ~、お土産にジャーキーお願いね~のブヒ公)
出勤時にいってらっしゃいもしないで寝てばかりなのは、
きっときっと、寂しいけど強がってるのよね?そうよね?そうよね?
夫人のベッドの真ん中を占領するのは、あっためてくれてるのよね?そうよね?そうよね?
お散歩中に、突然道端でゴロンするのは、そっちの道はキケンだよって
教えてくれてるのよね?そうよね?そうよね?
忠犬・・・遠い気がするわ~!!!
1934年4月に、渋谷駅前に銅像が建てられて、
除幕式にハチ公も出席したらしい
ブヒ公は忠犬なのか?
(すっごいネムネムなのに、おやつが食べたいブヒ公)
帰宅すると寝てても起きて、足元まで走ってきてキャハキャハしてくれるけど
(あ~、それ食べたいなぁ、おれ~のブヒ公)
名前呼んでも反応するくせに来ないし、おちり撫でてないといじけるよね
(おちりもナデナデしてほしいし、おやつも食べたいブヒ公)
~翌朝ってか今朝~
そろそろ夫人は出勤しちゃうんだけど
(朝ごはんとチッコが終わって、また寝るブヒ公)
夫人は夜まで帰ってこないんだけど
(はぁ~こりゃこりゃ、お腹いっぱい、胸いっぱいのブヒ公)
送らなくていいのか~い?
(遅刻するぞ~、お土産にジャーキーお願いね~のブヒ公)
出勤時にいってらっしゃいもしないで寝てばかりなのは、
きっときっと、寂しいけど強がってるのよね?そうよね?そうよね?
夫人のベッドの真ん中を占領するのは、あっためてくれてるのよね?そうよね?そうよね?
お散歩中に、突然道端でゴロンするのは、そっちの道はキケンだよって
教えてくれてるのよね?そうよね?そうよね?
忠犬・・・遠い気がするわ~!!!
中堅???いや、忠犬・ブヒ公様に間違いなかろう!!
だから~お庭に、銅像建てなきゃですよ。
埼玉よりも~栃木が寒いからなのか?!
すももの、皮膚の調子は~すこぶる良好です。
何をしたかと?問われたら~
『ヴァセリンを塗りたくりました』とか言えない有様・・・
それとも、那須が暖かくなり出したら~
すもも・・・。又、去年と同じ道をいくのかしら??
ブッヒー君の、後をおって、同じ道を歩むのかしら?
あぁ~当の、本犬が一番辛いのは、理解したいけど。
又、あのシャンプー三日おき!!がくるのは
とっても厳しい&悲しいので。。。
やっぱり、今日も、色々な箇所に
ヴァセリンを塗りたくりました。
大統領の・・・『光る棒』・・・・・
それは、日常生活において、何に使うのですか?
どんな時に、大活躍するのですか?
急に、思い出したのですが・・・
スカルの酒は、既に飲み干したのですか?
いつもお利口にしててくれるもんね♪
ブッヒーちゃんとあんず、まるで逆なんで面白いなぁと思って読みましたよ。
あんずはとーさんが帰ってきても、まったく無視。目も開けません(笑)
でもお見送りはちゃーんとするんです。
それぞれ個性があって面白いですね~。
お庭に銅像、五郎さんだったらちょちょいのちょいですかね~(笑)
ブッヒーは忠犬?!ん~ほど遠い気が・・・
シャンプーは付け置きも特にせず、週1から2ペースに減らしたままなのですが、牛肉をやめてから、ステロイドは週1ペースをたもててたのに、ここにきてカイカイ頻度が増えました~
すももちゃんは今のところ問題なさそうでなによりです!
気温なのかヴァセリンなのかは分かりませんが、このまま保てるといいですね♪
光る棒とスカルのお酒は、リビングで展示されております・・・1滴も飲んでません~
見て楽しむってことでしょうかね(笑)
あ、今度那須にお持ちしましょうか!飲んじゃいましょう!
お利口なのですが、老犬らしく落ち着いたというか・・・
あんちゃんが逆なんですね!!
うふふ!とーさんは帰宅して寝てるあんちゃんを抱っこするって言ってましたもんね♪
ブッヒーはぐっすり寝てても必ずお帰りの挨拶をしてくれますが、会社に行くときはまったくシカトです
でも会社以外の外出時は、なぜか、お留守番が嫌いなのでついてこようと必死なんです!身支度の段階からちょこちょこついてきて、そわそわします!
会社に行くときは、必死になっても一緒に行けないことが分かるみたいで、かなり不思議です!
きっと、全部ちがってる
きゃ~~~、いいぞ~~!!
そして、まだ間違えが
ブッヒーはもう、忠犬なのだ
でも、表現が下手なだけ・・・・・に、しておけでしゅ!
全部違うだなんて~!
うすうす分かってはいたけど、分かってはいたけど~!!
表現下手な忠犬・・・
やたらかわいいじゃないですか、それ!
そっか~、やっぱりそうか~♪
照れてただけか~(笑)
(これは自分がどれだけ親ばかになれるかによりますね・・・)
なのでその忠誠に応えないとですね~!
例えばおやつ沢山あげるとか(笑)
ちなみに、モモふくも帰ったら歓迎してくれるけど、お見送りは素知らぬ顔ですよ~
でもおやつは毎晩、たくさんあげてる
ハチ公はおやつなんてなくても、忠犬だったよね~
おやつ必須な世渡り上手な忠犬ってことかしら?!
どうせ帰ってくるんでしょ~、って素知らぬ顔じゃない?
リンゴちゃんタイムだけ、大歓迎してるよ、ももじ~
あの小さいふくちゃんが、タッチして、モモちゃんはキラキラおめめで歓迎してくれる姿を想像するとたまらんねぇ