
9月はお肌大荒れになりやすいが
なんとまぁ、菌類たちの進行が早いこと!
最近、アポキル飲んでも痒がることが多いなぁとは感じていたし
膿皮症のような赤い斑点も出たし
顔も一部赤いし
日々注意はしていた
9/24(日)夜
普段よりかなり痒がるので、アポキル半錠を1錠に増やしたが
深夜もカイカイが止まらず、ブヒやん、深夜もあまり眠れない
翌日9/25(月)朝
体温が高い気がするし、朝ごはんも食べない
炎症を起こしてるような赤みもあり、痒みが酷い
アポキル1錠飲ませ、いつも通り出勤したが
帰宅したらなんとも真っ赤でびっくり
湿疹も増えてるし、搔き傷がものすごくひどい
夜、やはりアポキル1錠飲ませる
9/26(火)朝
アポキルが効いてくれて、前夜はスヤスヤ眠れた
朝、痒がったので、アポキル1錠内服
夕方 病院へ

帰宅後のブヒやん
結果・・・

顔の赤みにはマラセチア発見
(マラセチアは初だぜ~・・・)

搔き傷を抑えるためにステロイドも処方されちゃう

アポキルが効かず、全体的に赤い

ニキビ状の湿疹もあり

皮膚には細菌がいて

抗生剤をまた飲むことになった

お口周りも赤いね

最初の3日間は抗生剤とステロイドとアポキルを併用し
それ以降は、抗生剤とアポキルを内服予定

・プレドニゾロン(ステロイド錠)
・シンプリセフ(抗生剤)
・トラコナ(真菌に効く薬)
どうやって飲むか~・・・悩んだ結果・・・

かぼちゃんお薬の山

あ~ん

そうそう、一気に食べちゃうよ~

うぉ?!バレたか?!

ぺっぺしないうちに、ノーマルかぼちゃんもすぐに食べさせるのがコツ!

かぼちゃんマラソンだな、ぶぅぶぅ

3かぼちゃんくらい続けたから

もうタプタプにお薬残ってたりしないね
(1かぼちゃんだけだと、たまにタプタプ裏に隠してあって、その辺にぺっぺするからね)
内服から2時間経過

赤みがかなり引いてきて

カイカイもしなくなってきたよ

3日間はお薬たくさんだけど

頑張るぞー、ぶー!

もうちょっと早めの対処が必要だったな・・・かわいそうなことした
ステロイドも内服してるので
アポキルは半錠に戻したが、しっかり効いてるようでホッとした
カイカイはアポキルに抑えてもらい
搔いて壊れた肌をステロイドで治してもらうのが目的
久しぶりのステロイドにちょっとたじろいじゃうけど
ここはどっしり構えて
副作用で多飲多尿にならないか、よくよく注意したい
なんとまぁ、菌類たちの進行が早いこと!
最近、アポキル飲んでも痒がることが多いなぁとは感じていたし
膿皮症のような赤い斑点も出たし
顔も一部赤いし
日々注意はしていた
9/24(日)夜
普段よりかなり痒がるので、アポキル半錠を1錠に増やしたが
深夜もカイカイが止まらず、ブヒやん、深夜もあまり眠れない
翌日9/25(月)朝
体温が高い気がするし、朝ごはんも食べない
炎症を起こしてるような赤みもあり、痒みが酷い
アポキル1錠飲ませ、いつも通り出勤したが
帰宅したらなんとも真っ赤でびっくり
湿疹も増えてるし、搔き傷がものすごくひどい
夜、やはりアポキル1錠飲ませる
9/26(火)朝
アポキルが効いてくれて、前夜はスヤスヤ眠れた
朝、痒がったので、アポキル1錠内服
夕方 病院へ

帰宅後のブヒやん
結果・・・

顔の赤みにはマラセチア発見
(マラセチアは初だぜ~・・・)

搔き傷を抑えるためにステロイドも処方されちゃう

アポキルが効かず、全体的に赤い

ニキビ状の湿疹もあり

皮膚には細菌がいて

抗生剤をまた飲むことになった

お口周りも赤いね

最初の3日間は抗生剤とステロイドとアポキルを併用し
それ以降は、抗生剤とアポキルを内服予定

・プレドニゾロン(ステロイド錠)
・シンプリセフ(抗生剤)
・トラコナ(真菌に効く薬)
どうやって飲むか~・・・悩んだ結果・・・

かぼちゃんお薬の山

あ~ん

そうそう、一気に食べちゃうよ~

うぉ?!バレたか?!

ぺっぺしないうちに、ノーマルかぼちゃんもすぐに食べさせるのがコツ!

かぼちゃんマラソンだな、ぶぅぶぅ

3かぼちゃんくらい続けたから

もうタプタプにお薬残ってたりしないね
(1かぼちゃんだけだと、たまにタプタプ裏に隠してあって、その辺にぺっぺするからね)
内服から2時間経過

赤みがかなり引いてきて

カイカイもしなくなってきたよ

3日間はお薬たくさんだけど

頑張るぞー、ぶー!

もうちょっと早めの対処が必要だったな・・・かわいそうなことした
ステロイドも内服してるので
アポキルは半錠に戻したが、しっかり効いてるようでホッとした
カイカイはアポキルに抑えてもらい
搔いて壊れた肌をステロイドで治してもらうのが目的
久しぶりのステロイドにちょっとたじろいじゃうけど
ここはどっしり構えて
副作用で多飲多尿にならないか、よくよく注意したい

追いかぼちゃで一緒にごっくん出来たかな?
ブッヒー君お薬ちゃんと飲んで偉いですね~♪
ふくもやっとステロイド終わったけど、
グルコサミンサプリは継続中で粉になってるから
結局シリンジであげてますよ~
お互いお薬あげるの大変だけど、頑張りましょうね~。
それにしてもお肌がここまで荒れちゃうなんて可愛そうですね・・・
お薬が効いてるようで良かった。
ブッヒー君、ガンジロ目指して頑張れ~!
ブヒブヒ大臣もえーって感じだろうねー。
薬見つけちゃうよねー。
頭いいもんねー。
頑張った分だけ効果もあると思うから、もう少しガンバレ~!!
今年は皮膚にはよくない気候なんですかね。
カイカイが治まって、早く治りますように。
インスタも楽しみにしてまーす♪
なんせ、多いよ、薬が~・・・
ふくちゃん、シリンジ怖がらずに偉いね!
しかし毎日シリンジ、大変だ~
でもふくちゃんは抱っこで大人しくしてくれるから
そこも助かるね!
お薬で抑えられる病気なら、まだイイじゃないか!と思うようにしてます
カブくん、繊細なんだ~!
器用にぺっぺしちゃうんですね
ブッヒーもフードに混ぜると、お薬だけ残したりするので、かぼちゃんに埋め込みます!
お子ちゃまになったり、おじさんになったり
いろいろ忙しそうですよっ
でも薬で落ち着く病気なら
まだ、イイじゃないかって思うようになりました!
なるべく痛々しく痒くならないよう、早めに薬で押さえ込む作戦です!
この3日は要注意ですが、初めての薬じゃないし
あまり神経質にならないよう心がけてます
なんでしょうねぇ・・・
でもこの時期のかぼちゃんは甘くて味が濃いので
バレずに成功です!うっふっふ~!
ちょっとね、さすがに焦った~!
あ~、なんか怪しいな、とは察知してたんですけど
その時点でアポキルを増やすべきでした
かぼちゃん大好きっこで助かってます!
柔らかいから一瞬で飲み込んじゃうし、バレずに成功してますよ!
インスタ、載せる写真がなぁぁぁぁい!
なかなか難しいんですねぇ!