フロントホイルが付いたトコロで、次はブレーキです。
ここでは、ワンオフのパーツが出てきますので、金属加工の出来るトコを探しておいて下さい。
ディスクサポートを作ります。
ホントはキレイな図面(Qさんサンクス)が有るのですが公開しません、自分で書いたもので勘弁願います。
製図シロートなんで、変な製図になってると思います。
素材はアルミ(確か5000番台?)、アルマイト仕上げ。
え~、ホントに作製しようと思う奇特な方は、とりあえずコメント下さい。
このサポートは、CBR250RRのFホイルにXLR125RのSTDディスクを付ける為のモノです。
よって、ディスク径はOFF車向けの小径&STDキャリパーですので、17インチのロードタイヤ履くとストッピングパワーにディスクが負けてしまう可能性もあります。
が、125ccエンジンで有れば、俺様不満は感じませんでした。
で、XLR125RとXLR250Rのブレーキディスクって互換性があるみたいなので、
(ちゅうか、全部同じなんだなコレが!・・・と、言う事は・・・)
ダートフリークからリリースされてるオーバーウェーブディスク ストリート OKIキットを投入してみました。
もしかしたらストリート用320mmウェーブディスクも装着出来るかも?
ホイルとキャリパーのクリアランスが確認出来てませんので、勇気のある方にオススメ。(付かないカモと言う事)
こんな感じになります。
個体差でキャリパーセンターが出ない場合がありますので、シム等で調整して下さい。
とりあえず、フロント周りは終了です。(自己責任でお願いします)
あ、そうそう、俺様XLR125R(ホントは嫁様号)のネーミングはココから来てます。
そんでもって、イケナイ事しまくってますので、無礼極まりない無礼の王様との事らしい・・・
次は、リヤ周りです。
・・・つづく
ここでは、ワンオフのパーツが出てきますので、金属加工の出来るトコを探しておいて下さい。
ディスクサポートを作ります。
ホントはキレイな図面(Qさんサンクス)が有るのですが公開しません、自分で書いたもので勘弁願います。
製図シロートなんで、変な製図になってると思います。
素材はアルミ(確か5000番台?)、アルマイト仕上げ。
え~、ホントに作製しようと思う奇特な方は、とりあえずコメント下さい。
このサポートは、CBR250RRのFホイルにXLR125RのSTDディスクを付ける為のモノです。
よって、ディスク径はOFF車向けの小径&STDキャリパーですので、17インチのロードタイヤ履くとストッピングパワーにディスクが負けてしまう可能性もあります。
が、125ccエンジンで有れば、俺様不満は感じませんでした。
で、XLR125RとXLR250Rのブレーキディスクって互換性があるみたいなので、
(ちゅうか、全部同じなんだなコレが!・・・と、言う事は・・・)
ダートフリークからリリースされてるオーバーウェーブディスク ストリート OKIキットを投入してみました。
もしかしたらストリート用320mmウェーブディスクも装着出来るかも?
ホイルとキャリパーのクリアランスが確認出来てませんので、勇気のある方にオススメ。(付かないカモと言う事)
こんな感じになります。
個体差でキャリパーセンターが出ない場合がありますので、シム等で調整して下さい。
とりあえず、フロント周りは終了です。(自己責任でお願いします)
あ、そうそう、俺様XLR125R(ホントは嫁様号)のネーミングはココから来てます。
そんでもって、イケナイ事しまくってますので、無礼極まりない無礼の王様との事らしい・・・
次は、リヤ周りです。
・・・つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます