「Yoshi-Nakaの日々の活動日記」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 249627 | ||
![]() | 趣味の写真 | |
天候に恵まれ好きな写真をとりました。身近なものばかりです。 | ||
更新日時 | 2013-06-02 18:24:35 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 242530 | ||
![]() | 八重桜 | |
久しぶりですが写真upします。近所の二上山標高245Mへ行き、桜や山野草を見て楽しんできました、好天に恵まれ最高でした、友人の車に便乗したもですから早朝からビールで乾杯しました。 | ||
更新日時 | 2013-04-28 20:29:48 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 211631 | ||
![]() | 紅葉旅行 | |
もみじ狩りに家族で、五箇山~飛騨へ行きおいしい蕎麦を食べ・温泉も入り癒された一日でした。 | ||
更新日時 | 2012-11-19 17:24:29 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 209696 | ||
![]() | 展示会・登山の一コマ | |
高岡市菊花展・今年最後の山野草展示会・南砺市の人形山へ登山しました。菊花展は豪華で華々しく手作り美が感じられ時間の忘れるがごときかんしょうしていました。山野草につきましては、われ等会員個々の人が一年間結集して丹精込めて手作りした物で鉢の中でいかにして自然を演出するかがキーワードです。暇と時間の余裕のある方はよってかーーーれ。登山は山狂他2名+紅一点と6回目の南砺市人形山へ山行、頂上部は紅葉が始まっていました。 | ||
更新日時 | 2012-11-10 12:07:44 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 206441 | ||
![]() | 購入した時は名前がついていたのですが、わからなくなりました。 | |
長年、栽培していますが花が咲いても品名が解らなくなりました。どなたか解る方がおられたら教えて下さい、たぶん斑入り流脳菊だと思いますが | ||
更新日時 | 2012-10-25 09:29:49 | |
登録枚数 | 2 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 203467 | ||
![]() | あの頃チャンネル(2012年10月07日~2012年10月13日) | |
このチャンネルは、2012年10月07日~2012年10月13日の写真です | ||
更新日時 | 2012-10-11 21:23:21 | |
登録枚数 | 9 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |