見出し画像

ちょっと寄り道

今日もあれこれ〜6月スタートです

毎年この時期に 淡路島の知り合いから新玉ねぎが届きます。
うちの分と娘の分と2箱 ヤマトさんが重たそうに持ってきてくれました。



へそくり程度で買っている株ですがJTから株主優待が届きました。
去年はなかったのに。


新玉ねぎの酢漬けを毎日食べてますが血圧に良いとかコレステロールに良いとか
本当に効いているのかわかりませんが(笑)

あと紫陽花の花をドライフラワーにして和紙に包んでトイレに吊るしてます。
下の病気にかからないということで〜本当かどうか知りませんが吊るしてましたが
先日留守にしていた時に
夫が枯れた花として処分してました。

(以前アップした写真)
リベベジ(再生野菜)も水が減っていると思いたっぷりの水を入れて浮かして 茎のところから腐って ふにゃふにゃになってました。
カットした茎が少し水に浸かる程度でいいのですが
日頃は世話をしないので教えてなかったので怒れません。(笑)

今朝も一日の神社詣り行ってきました。
今月も元気に穏やかに過ごせますように。





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
sayoko様コメント有難うございます。
大阪だけでしょうかね。
息子のお嫁さんの実家でもドライフラワーの紫陽花トイレに吊るしてます。下の病気にかからないおまじないみたいなものとして毎年飾ってます。今年もドライフラワー作る予定です。
sayoko
こんばんは
紫陽花にそんな効用があったとは
初めて聞きました。
我が家の花壇は雪消えが遅いのでまだ紫陽花の花が咲きません。
咲いたら試してみようかしら。
でも悪いところがないから効いたかどうかわからないわ(笑)
sr1007
goo327anazann様
コメント有難うございます。
sr1007
私も試してガッテンをみてから空気にさらしてから酢漬けにしてます。
枇杷葉のことこちらのブログで初めて知りました。スゴイ色々な効能があるんですね、扱い方が難しそうですが、勉強させていただきます。本当にブログはいろんな世界を覗かせてくれます。
goo327anazann
こんにちは。
淡路島へは枇杷狩りで訪れました。
その時に教えて貰ったことを、自分なりに改善して
持続しています。
現在は、枇杷屋敷と化しています。

玉葱、空気に3分ほど晒すと良いようですね。
ためしてガッテン。

症状での効果は個人差が出ますね。
食材は、工夫することで旨味も増します。

枇杷葉は、中国から奈良時代に吉備真備が
仏典と共に持ち帰りまして、光明皇后に縁って
施薬院で薬湯で用いられました。
当時の記録にないのは、秘匿・薬樹であったからです。
あらゆる症状に対応することから、無痛扇・大薬王樹とも。

正に鬼に金棒です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事