伊豆の国市は現在放送中の大河ドラマの舞台ということで、盛り上がっているようです
こちらは韮山にある「大河ドラマ館」 大河ドラマの資料が見れたり、隣接している物産館では伊豆の国市のお土産もゲットできますよ
韮山といえば苺が特産の場所・・・
大河ドラマ館から車で5分かからない場所に地元のお野菜や今の季節は苺がある「グリーンプラザ伊豆の国」もありますよ
スターヒルズの別荘からですと、車で約20分で行くことができます
他にも、大河ドラマゆかりの地・・・頼朝で有名な蛭ケ小島や世界遺産になっている韮山反射炉もございます歴史散歩してみるのもいいですね
スターヒルズの別荘では観光を楽しんだ後、ゆっくりのんびりとした時間を過ごしてくださいね
スターヒルズホームページ
スターヒルズがある伊豆の国市は、今年の大河ドラマの舞台となっていて、盛り上がっているようです
スターヒルズから車で約15分にある韮山時代劇場で、大河ドラマ館が本日オープンいたします 地元の物産店も隣接しているので、気になる方は是非行ってみてはいかがでしょうか
本日から1年間限定なので、今だけですよ~~~
スターヒルズホームページ
今、伊豆半島は南伊豆や河津で桜が満開のようです スターヒルズの河津桜もほぼ満開になってきました
スターヒルズの別荘を拠点に伊豆半島の春を満喫してみてはいかがでしょうか
スターヒルズに春がやって来ました
昨日の私の休日は、12月14日にオープンしたばかりの「月ヶ瀬道の駅」へドライブ きっかけは・・・夕ご飯に手巻き寿司~~~と決まり、せっかくだから美味しい山葵で食べたいなぁ~~~と
(地元に特産物があることに感謝です
) 思い出したのが、この月ヶ瀬の道の駅でした
(テレビで山葵などなど紹介していたので
)
オープンしたばかりで人が沢山 伊豆のお土産や地元のお野菜などが並んでいて、この日は、特産の山葵とシイタケが沢山販売されていました
1階には地元の食材が食べれるお食事処がありました(お一人様で行ったので、気になりましたがここは見てるだけ・・・
) 綺麗な水が流れる川際をお散歩できたりして、ドライブの休憩に良い所でしたよ
スターヒルズから伊豆中央道を使って行けば20分くらいで行けそうです
私はのんびり田舎の景色を眺めながらドライブしたかったので、下の道を走りましたが、それでもスターヒルズから30分かかりませんでした
この近くには東京ラスク伊豆工場もあったり、お土産探しに良いかもです
ゲートウェイ函南にあった観光マップ
帰りは10月の台風で被害にあったゲートウェイ函南へ すっかり元通りになっていて、ここにはスターヒルズのドラえもんMさんが作った丸太の本棚が置いてあるのですが・・・台風の後どうなったのか気になっていたので、見に行くと・・・ちゃんと置いてありました
(無事で良かった
)
スターヒルズから一番近い道の駅「伊豆のへそ」もちょっとセレブなイチゴソフトもあったりして立ち寄ってみるのも良いですね 伊豆のお土産探しを満喫してみてはいかがでしょうか
スターヒルズホームページ
8月も残りわずか・・・あっという間に夏休み終わってしまいました 今年の夏もたくさんのお客様にご利用頂きました
スターヒルズのスタッフは8月はフルでお仕事だったので、私はそろそろ何処かへドライブしたい病が発生しております
9月になったら少し落ち着くので、伊豆半島のドライブをしようかな・・・
最近、西伊豆方面へ抜ける新しい道路ができていたり、天城まで、良い道ができたりと、あちこちアクセスが良くなっているようで、まだ走ったことのない道を走りたい
伊豆は海と山の景色を楽しみながらドライブできるのでスターヒルズの別荘を拠点に秋のドライブを楽しんみてはいかがでしょうかデラックスログハウスリビング
別荘ではお庭でバーベキューをしたり、仲間とワイワイ楽しく、ゆっくりとした時間をお過ごしください・・・
スターヒルズホームページ