MICHAEL JACKSON/SLAVE TO THE RHYTHM -- INNOVATION
(メイキング)
マイケル・ジャクソンがホログラムで “復活” してダンスを披露 / 動画再生回数はアップからわずか1日で140万回オーバー
・1991年当時のセットと衣装を再現
マイケルのホログラムパフォーマンスが行われたのは、アメリカ・ラスベガスの音楽イベント「Billboard Music Awards 2014」。
数あるマイケルの曲の中から、『Slave To The Rhythm』が披露された。
この曲は元々1991年にリリースされたアルバム『Dangerous』に収められる予定だったものの、当時は見送ることに。
最終的には、没後に制作されたアルバム『XSCAPE』で発表された経緯がある。
今回のステージでは、元々収録される予定だった『Dangerous』発表当時のステージセットと衣装を再現しているとのこと。
・ネットユーザーの意見は賛否両論
この映像を見たネットユーザーは、賛否両論。「素晴らしい」「キング・オブ・ポップが蘇ったぞ」と発言している人もいれば、
「こんなやり方でお金を稼ごうとする連中が許せない」「マイケルはこんなんじゃないよ」といったネガティブなコメントを残している人もいる。
ただ動画の再生回数は、アップからわずか1日で140万回オーバーと驚異的。マイケルが今でも世界中で注目されていることは、明らかなようだ。
<ロケットニュース24より引用>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます