![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/e65c108123e4f8ddb1fb6f2ecba7a71d.jpg)
✴毎日更新中✴
STOP WAR‼️
NO WAR‼️
おはようございます。
エリザベス女王がご逝去なされました。
96歳でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フォロワーの皆様いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日の札幌は朝から秋晴れでした。
朝の気温は16℃とヒンヤリした朝でしたが起きてから30分後は15℃まで下がりましたがだんだん気温も上がりなんと30℃まで上がりました。 驚いた!
gappeさんはディサービスの日で身体を動かして来ました。
今日も晴れて青空が広がっています。
今日は中秋の名月のお月見です。
良い月が拝めそうですよ。
最高気温は24℃ぐらいまで上がるようです。gappeさんはマイナンバーカード申請に近くのdocomoショップに10:00予約なので行ってきます。
暗証番号も作って用意してあります。
今日台風12号どうなった?
北海道にまだ台風の影響はありませんが台風には気を遣って下さい
英王室は8日、女王エリザベス2世が死去したと発表した。96歳だった。女王死去を受け、長男チャールズ皇太子(73)が新国王として即位する。
1952年から70年間に及んだ在任期間は、君主としてはフランスのルイ14世(在位1643~1715年)の72年と110日に次ぎ、史上2番目の長さだった。今年6月には在位70年を祝う式典が開かれたが、最近は健康不安も伝えられていた。
謹んでお悔やみ申し上げます。
※毎日新聞より抜粋。
この時期になるとお鍋が恋しくなってきました。さて、今年のお鍋のトレンドは何でしょうか?
ぐるなびは2022年の『トレンド鍋』に「平成リバイバル鍋」を選定したと発表した。Z世代を中心にトレンドとして注目されている「平成リバイバル」に着目。今冬は物価高騰により節約志向が高まると予想されていることから、身近な食材を使い定番となった鍋の見た目や食べ方を見直し、“今らしさ”を感じさせる要素を加えアップデートされた鍋として「平成リバイバル鍋」を提案した。
ではどんな平成リバイバル鍋で流行るのは「彩り串もつ鍋」や、定番キムチ鍋を映えチェンジ「クリームチゲ鍋」が流行りそうです。
gappeさんの家ではすでに この前の日曜日に長女の得意な鍋をしました。
今回はキムチ鍋でした。
美味しく頂きました。
おでんやすき焼きも食べたいな~。
■過去の『トレンド鍋』一覧
2009年:トマト鍋
2010年:ラー油鍋
2011年:つけだれが主役鍋
2012年:海鮮トマト鍋
2013年:プチ贅沢鍋
2014年:プレミアム鍋
2015年:北陸鍋
2016年:草鍋
2017年:フルーツ鍋
2018年:しびれ鍋
2019年:発酵鍋
2020年:みんなでこなべ
2021年:まるごと鍋
ユーミンの50周年を記念して、ベストアルバム「#ユーミン万歳! 」に本物の金を使用した「24K GOLD DISC」(Gold Disc version)をランダムに500セット封入します(全形態対象)!
さらにそのうち限定10枚はユーミンの直筆サイン入り!
ご利益間違いなしの超レアアイテム、どうぞお楽しみに!
gappeさんも当たれば良いな。欲しい。
今日の1曲です。
ザ・タイガースの
「落葉の物語」です。
かなり古い曲です。
gappeさんは友達のお姉さんにザ・タイガースを教えて貰ってからザ・タイガースに夢中になった。
gappeさんが小学4年生の時だった。
※アルバム
「The World Is Waiting For Us」に収録。
札幌の今日の最高気温は24℃、最低気温は15℃の予測です。