~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年01月19日(絹の靴下/夏木マリ)

2023年01月19日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓

🌟毎日更新中🌟

STMP WAR‼️
NO WAR‼️

札幌の今日の最高気温は-2℃、最低気温は-8℃の予測です。
日の出07時01分
日の入04時29分

現在の札幌市です。
気温は-7.2℃です。
積雪深は54cmでした。
(午前05時30分現在)
STVのライブカメラより引用。

●★●★●★●★●★●★●★●

おはようございます。
金曜日は最後の失業保険の認定日です。1年間貰いました。

gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は晴れました。気温も0℃までしか上がりませんでした。gappeさんはディサービスの日でしたが次女が療養所から帰って来たばかりで濃厚接触者の外出禁止も終わったが高齢者ばかりの所へ行くのは控えて洗濯デーにしました。
今日はくもり時々晴れで気温-2℃の予報です。gappeさんは何かテレワークで出来る簡単なアルバイトを探します。


●★●★●★●★●★●●★●

暖かくなったら旅をしてみたいところができた。ひょっとしたら廃線になるかも知れない室蘭本線の岩見沢から苫小牧である。goo Blogでフォローしてるブログさんでその区間の駅を紹介してるがなんとなく惹かれる路線なので一度行って見たい。
朝に白石から函館本線で岩見沢に向かい岩見沢から室蘭本線で苫小牧へ向かう当然普通列車しか無いがだいたい1時間30分位で苫小牧まで行けるらしい。
駅弁などつつきながら行くには
良いようだ。苫小牧から白石まで千歳線で帰ってくれば一日で帰って来れそう。一人だと体調悪くなったときに不安なので相棒を連れて行きたいな。
退屈な旅だけど相棒がいたら楽しいかも知れない。暇人の戯言と笑わないで下さい。
何とか実現したい旅です。
多分乗客も少ないのでコロナの心配も余りないかも知れない。
ローカル鉄道の旅だね!


●★●★●★●★●★●●★●

今日は何の日」です。
01月19日は
「いい口の日」です。
東京都中央区日本橋茅場町に本社を置き、大手化学メーカーであり、「薬用ピュオーラハミガキ」を製造・販売する花王株式会社が制定。
日付は「いい(11)く(9)ち」と読む語呂合わせから。歯のケアだけでなく口の中全体の口内環境を健康な状態に保つことの大切さに、意識を高めてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
花王より引用。


●★●★●★●★●★●★●★●

gappeさんの昨日のお昼は「日清 やきそば」でした。
フライパン一つでおいしい焼きそばが出来ます。
美味しく頂きました。
「日清 やきそば」
うま~い。
ご馳走様でした。


●★●★●★●★●★●★●★●

今日の一曲です。

夏木マリさんの「絹の靴下」です。1971年に清純派アイドルの中島淳子としてデビューしたが人気を得ることはできず、夏木マリとして改名し、セクシー歌手の路線を目指した再デビューシングルである。妖艶な雰囲気で衝撃を与え、人気歌手の仲間入りを果たす。gappeさんもこの曲見たときぶっ飛んだね
*アルバム「絹の靴下」に収録。

●★●★●★●★●★●★●★●

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たからひかり)
2023-01-19 15:40:51
こんにちは。
早く暖かい春になって、ローカル鉄道の旅に行けるとよいですね。
返信する
Unknown (stars0622)
2023-01-19 16:28:35
コメントありがとうございます。
いつも楽しく拝見しています。岩見沢から苫小牧は楽しそうな路線なので暖かくなったら是非ともチャレンジしたい路線です。相棒に立候補してきた同級生もいるので同窓会小旅行として行ってみたいと思います。生憎五体満足な身体でないのであまり遠出は無理ですが近場なら何とかなりそうです。昨年まで毎日通勤で野幌まで通ってたので列車に乗れば何とかなります。
返信する

コメントを投稿