波瀬の平家塚にふらり 2022-11-19 18:32:26 | 中勢 三重県津市一志町波瀬平清盛の孫で桜梅少将と呼ばれた平維盛の子孫たちの墓石が波瀬の地にあるという事で訪れました。近くに駐車場がないという事で、波瀬城跡の駐車場にとめて向かいます。駐車場前の橋を渡りすぐの脇道に入り道沿いに進めば5分程で到着しました。平維盛の嫡男、六代君の墓は松阪市嬉野森本町、なめり湖から南にすこし行った場所にあります。平家塚から見た波瀬城
滝之川古墳公園にふらり 2022-11-19 17:50:36 | 中勢 三重県松阪市嬉野滝之川町入口には看板も何もないので通り過ぎそうになりました。滝之川古墳公園はその名の通り古墳を見ることができる公園ですが近くのゴルフ場開発に伴い移設されてきたもののようです。きれいな石室が見られると聞いてやって来たのですが、どこに石室があるか分かりませんでした。ですが、この木々の所にトンネルがあり抜けた先にありました。振り返ってみるトンネルとても良い状態で移設されていました。一号墳。三号墳。公園にきれいに移設してあるので、じっくり見ることができました。
慈眼寺の霊場巡り 2022-11-19 17:18:29 | 中勢 三重県松阪市嬉野滝之川町中村川の西側にある慈眼寺坂をのぼったところで庚申様が出迎えてくれます。こちらは大師堂でしょうか。建物の裏手の崖に2段になって巡礼路があります。西国三十三所霊場巡りの案内碑それでは巡っていきます。下段からスタートです。上段にのぼるところ上段です。上段からの眺望巻いて降ります。三十一番、三十二番近くに石碑がありましたが難しくて分かりませんでした。
滝之川城跡をぶらり 2022-11-19 16:35:38 | 中勢 三重県松阪市嬉野滝之川町滝之川城は北畠氏の支城として築城され城主は妙光院殿と伝えられています。この案内板は滝之川古墳公園近くにあります。中村川の西側に滝之川城跡への案内があります。橋を渡って階段をのぼります。階段の途中で右手に折れます。登城口前からの中村川登城口登城口を入ってすぐの平地は寺院跡だといわれています。平地の石塔群跡主郭まではピンクテープが巻かれていて迷わずに向かえました。途中にあった巨石東の曲輪の切岸東の曲輪近くの竪堀 東の曲輪東の曲輪から主郭に向かいます。主郭の北の曲輪主郭北西の竪堀 主郭主郭南の櫓台から覗いたところ櫓台にあった札城跡全体がとてもきれいに管理されていて歩きやすく縄張りも広く遺構もしっかりと残っていて立体感もあって、とても楽しく歩けました。