三重県津市芸濃町岡本・萩野
岡本城は平家の一党である岡八郎貞重が落ち延びた後、築いた城だといわれています。時代的には鎌倉時代の城です。
萩野城は北畠氏の家臣、萩野弥左衛門が築城したといわれています。時代的には室町時代の城です。
県道42号、津芸濃大山田線からグリーンロードを亀山方面に入って見えてくる山が城跡になります。
グリーンロードを挟んで右手が岡本城跡。左手が萩野城跡になります。
芸濃IC、2㎞の看板の所を右手の道に入ると岡本城方面になります。
道にはいってスグ、右手に切岸が見えます。
登りやすそうな場所から登って見ると腰郭になっていて上に郭があります。
ここは虎口でしょうか。
切岸があった方の小山の東にも小山がありそちらに登ると
三角点があります。
点名は岡本です。
グリーンロードに戻ってもう少し北に進むと折り返しの坂があります。
道なりに進むとひらけた場所に出ます。
主郭
現在は表忠碑があります。
表忠碑の後ろの盛土には祠跡がありました。
近くには瓦なども落ちていたので嘗ては神社などあったのでしょうか。
主郭の南西に虎口があり、降りられそうだったので下って見ます。
土塁
下に降りると右手に道がありました。
向かった見ると安西神社に到着しました。
この辺りも縄張内だったようで、近くには空堀や
切岸
これはどうか分かりませんが石垣跡?もみられます。
近場で時代の違う城跡が見られるお得な場所でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます