あやめの里便り

茨城の演劇、高校演劇情報。茨城県と潮来市近辺の話題。

半日潮来巡り(「あやめ祭り」期間中限定)

2014-05-29 14:57:36 | 水郷潮来(近辺)の見所・話題

「半日潮来巡り(「あやめ祭り」期間中限定)」

「あやめまつり」期間中、新宿発 特急あやめ号でいらっしゃる方。こんなスケジュールでいかがでしょう? 徒歩で回れるコースです。(地図付きのパンフレットは必須アイテムvv)

 新宿駅発 特急あやめ号

期間:5月31日(土)~6月22日(日)の土日


新宿駅08:29発・・⇒ 潮来駅10:36着(あやめ91号) 

※「観光案内所(潮来駅)」にて、潮来のパンフレット入手。

足跡を辿って「あやめ園」に直行! 散策v

11:00~ 「あやめ園」嫁入り舟を見る。
・「ろ舟」(所用時間40分・大人1000円/小学生半額)
「waiwaiファンタジー」(100円投入で噴水ショーが楽しめます)

・阿や免(あやめ)旅館(昭和ミニ資料館)

12:20~昼食

13:20~「川岸通り」「園部川通り」等散策

・「黒門あと」を見ながら県道へ向かう。

13:50~ 「水郷まちかどギャラリー」

14:20~ 「長勝寺」
     見所たくさん・・観光ボランティアさんと遭遇出来ればラッキーv 
     「稲荷山」・・たくさんの記念碑、古墳群。

・「若槙米店」「大門河岸公園」・・無料休憩所あり。

15:00~「あやめ園」へ。お土産を買うv 

潮来駅15:41発・・⇒ 新宿駅17:38着(あやめ92号)

  

※「あやめ園」から思案橋・水雲橋を渡って「長勝寺」へ回る逆コースもおススメ。徒歩10分ほどの距離です。観光ボランティア本部(テント)も園内にありますので、お声をお掛け下さいv


コメントを投稿