「第11回 春季高等学校演劇研究大会(フェスティバル'17) 」
開催日: H29年3月18日(土)~20日(月)
会場: 岐阜県 大垣市民会館(〒503-0856 岐阜県大垣市新田町1丁目2)
入場無料。
今回の春季全国大会は事前申し込みが必要です。
往復はがきによる申し込み ・・2月1日~2月20日(800席程度)
Web限定予約① ・・2月25日~3月10日(200席程度)
Web限定予約② ・・3月11日~3月17日(20席程度+キャンセル分)
※整理券予約について詳しくは「岐阜県高校演劇」HPへ。
出場校:
北海道ブロック: 新篠津高等養護学校 「どんぐりの学校」 山田勇気/作
東北ブロック: 青森県立青森中央高等学校 「ジンコちゃんの世界」 畑澤聖悟/作
関東(北)ブロック: 新潟県立新潟工業高等学校 「誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~」 引場道太と新工放送部ドラマ班/作
関東(南)ブロック: 専修大学松戸高等学校(千葉県) 「ハブレット」 田村和音美/作
中部ブロック: 愛知県立名古屋南高等学校 「Take Me Deeper!!!」 名古屋南高校演劇部/作
近畿ブロック: 和歌山県立串本古座高等学校 「幸と歩」 望月慧佳/作 出口琴子・谷口克朗/補作
中国ブロック: 山口県立光丘高等学校 「みえない、いと」 緋岡篝/作
四国ブロック: 愛媛県立松山東高等学校 「シヤワセタウン留学記」 越智優/作
九州ブロック: 城北高等学校(熊本県) 「かげの歌」 ぼぶ☆れのん/作 城北高等学校演劇部/潤色
岐阜県ブロック: 岐阜県立池田高等学校 「ワンダーランド」 伊藤貴晴/作
日程:
3月18日(土)
13:00~14:00 和歌山県立串本古座高等学校 「幸と歩」 望月慧佳/作 出口琴子・谷口克朗/補作
14:30~15:30 新潟県立新潟工業高等学校 「誰が為に鐘が鳴る~インダストリアル・マーチ2~」 引場道太と新工放送部ドラマ班/作
16:00~17:00 専修大学松戸高等学校(千葉県) 「ハブレット」 田村和音美/作
3月19日(日)
13:00~14:00 城北高等学校(熊本県) 「かげの歌」 ぼぶ☆れのん/作 城北高等学校演劇部/潤色
14:30~15:30 北海道新篠津高等養護学校 「どんぐりの学校」 山田勇気/作
16:00~17:00 青森県立青森中央高等学校 「ジンコちゃんの世界」 畑澤聖悟/作
17:30~18:30 愛知県立名古屋南高等学校 「Take Me Deeper!!!」 名古屋南高校演劇部/作
3月20日(月)
13:00~14:00 山口県立光丘高等学校 「みえない、いと」 緋岡篝/作
14:30~15:30 愛媛県立松山東高等学校 「シヤワセタウン留学記」 越智優/作
16:00~17:00 岐阜県立池田高等学校 「ワンダーランド」 伊藤貴晴/作
※以上の情報は、ツイッター、「全国高等学校演劇協議会」HPよりお借り致しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます