コメント
銀行も現物盗む時代か
(
Mark
)
2025-02-19 00:07:29
銀行業といえば晴れているときに傘を貸し、雨のときに取り上げる阿漕な商売と言われていましたが、いまやどこも直接資産盗みに来るようになったんですね。
これから貸金庫利用する人には「弊行の盗難行為にご注意ください」ってちゃんと言ってあげてよ。
Unknown
(
ライムンド
)
2025-02-19 09:19:13
都銀がサラ金を子会社化してだいぶ経ち、矜持とか死語かと思っていても直接的な盗みはしないだろうという信頼はあったのですが。
兵庫県は故竹内議員の遺児二人のために基金を立ち上げるとか、しかし「遺児」。戦争でも震災でもないのに、死なずに済んだと言える状況で、全くうやむやにできない(するっつもりだろうけど)。あの知事は何故平然と職に就いていられるのか不思議で仕方ない。
銀行が、というか
(
Stravinspy
)
2025-02-20 02:07:57
銀行もどんどんヤバくなっていますね。貧しくなっている社会の常とでもいうんですかね。衣食が足りないと礼節も知らない人になるんですね。まあ、銀行が足りないわけないんですが(笑)
遺児ですね
(
Stravinspy
)
2025-02-20 02:12:01
維新とか立花とか、どうしてあそこまで質の低い人間になれるのか。竹中平蔵の台頭以降、どんどん同類のニンゲンが増えてきましたね。平蔵をさらに下品にした(たいして変わりませんが)ような面々がそこら中に湧いてきますね。
にしても私利私欲のために人を死ぬまで追い詰めるやつらはとんでもないと思いますが、これを吉村あたりは全然気にしてないですからね。本当にどうしようもない。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
これから貸金庫利用する人には「弊行の盗難行為にご注意ください」ってちゃんと言ってあげてよ。
兵庫県は故竹内議員の遺児二人のために基金を立ち上げるとか、しかし「遺児」。戦争でも震災でもないのに、死なずに済んだと言える状況で、全くうやむやにできない(するっつもりだろうけど)。あの知事は何故平然と職に就いていられるのか不思議で仕方ない。
にしても私利私欲のために人を死ぬまで追い詰めるやつらはとんでもないと思いますが、これを吉村あたりは全然気にしてないですからね。本当にどうしようもない。