コメント
訂正
(
hidenori
)
2014-07-26 13:05:44
「現場に近い人がより付加価値にをつけられる」
→「現場に近い人がより付加価値をつけられる」
「そもそもね、輸出する力長いんですよ」
→「そもそもね、輸出する力がないんですよ」
米株下がってますね。
日本エネルギー経済研究所って鬱陶しいですね。まさに狂気!世論誘導!と言われるとおり。
「原発32基再稼働でGDP0.26%上昇、燃料輸入2・5兆円減
原発19基再稼働なら GDP8000億円押し上げ」
原発を32基も再稼働させてGDP0.26%しかあがらないって、
馬鹿が「超絶朗報!」とかいう意味わからん。
廃炉ビジネスのほうがずっとGDP押し上げるんじゃないかな。
調べてないけど。
Unknown
(
Unknown
)
2014-07-26 20:10:41
>一方、残業代ゼロや特区での解雇自由なんてのも、完全に頭がおかしいですね。
そもそも特区って何のためなんでしょう。「特区」という言葉自体なんか嫌な響きがします。要するに実験台なんだ?他にもいろいろ。解雇自由なんて言うのなら、特区よりも、永田町と霞が関で実践したらいいのに。そして、解雇自由とか言うのなら解雇された人達に対する受け皿は出来ているのやら。どうせないでしょうよ。人を分断させてもそれで何が、誰が輝くのやら。本当に変です。
↑投稿したの
(
たんぽぽ
)
2014-07-26 20:12:01
私です。失礼致しました。
訂正いたしましたm(._.*)m
(
stravinspy
)
2014-07-27 04:48:03
うはは。32基で0.26%なら、他のエネルギーにシフトしたほうが絶対いいですね。
原発稼働させて燃料費を浮かせるなんて、せいぜい2.3年程度だと思いますよ。
廃炉を決めたら、電力会社の資産が減って悶絶→株価暴落になるので、安倍政権の間はやらないのでしょう。
実質粉飾みたいなものですね。
責任はあとの政権になすりつけるつもりですね。
特区
(
stravinspy
)
2014-07-27 04:52:02
経団連のあほな人たちが喜ぶんでしょうかね。
あとから自分たちの首を絞めるのに。
あとは、外国から企業が来ると思っていたんですね。
アメリカで(あちらの企業を)特区に誘致しようとして説明会をしたそうですが、金融以外は特に興味を示さなかったそうです。
香港やシンガポールに対抗してアジアの拠点を日本においてもらおうという作戦なんでしょうけど、駄目っぽいですね。
誘致
(
たんぽぽ
)
2014-07-27 13:16:57
企業誘致というと、バブルの頃失敗しているのに、懲りないようですね。
なるほど、アメリカで興味を示したのは金融でしたか。これも、業績悪くなると、さっと撤退するんですよね。ずっといるわけではないですし、日本に進出して一応根付いた企業でもアジアの拠点はシンガポールへ移ったようですし。既に製薬、IT、保険とかありますが、再び金融、そしてカジノが加わるという事ですか・・・。(大阪ですけれど)自由解雇ですと、本当に不安定ですよね。やりたい放題になる可能性大です。そういう事に対しては、何もしていなかったりするんですよね、良いこととか、どうも思いつかないです。
>経団連のあほな人たちが喜ぶんでしょうかね。
あとから自分たちの首を絞めるのに。
人を大切にしないとそういう事になりますよね。
ブラック化の典型例のようなお話のように思えてならないです。しかも、そういう説明とかなされているんでしょうか。世界のどこへ行ってもやっていけるという人達にとっては、良いお話なのかも知れませんけれどね、反対に人が益々他国へ流れるかも知れないのに。
一時期繁栄していたコミュニティもすっかり、閑古鳥状態になっています。そういう状態が加速するようなお話だなと・・・まぁ、何とか良いことを考えるようにしたいのですが、今の永田町の状態ですと、これまでになく最悪の事を想定してしまいます。それが現実にならない事を心から願うばかりです。
金融っていうと
(
stravinspy
)
2014-07-29 02:45:40
日本に興味のあるところはもうだいたい来ている気がしますけど、まだあるんですね。
不動産とかは、もうないのかな。
人を大事にしないのは、結局、ぼったくりですよね。
ワタミの人、従業員は家族のようなものだから、労使関係は存在しないなんていったそうです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
→「現場に近い人がより付加価値をつけられる」
「そもそもね、輸出する力長いんですよ」
→「そもそもね、輸出する力がないんですよ」
米株下がってますね。
日本エネルギー経済研究所って鬱陶しいですね。まさに狂気!世論誘導!と言われるとおり。
「原発32基再稼働でGDP0.26%上昇、燃料輸入2・5兆円減
原発19基再稼働なら GDP8000億円押し上げ」
原発を32基も再稼働させてGDP0.26%しかあがらないって、
馬鹿が「超絶朗報!」とかいう意味わからん。
廃炉ビジネスのほうがずっとGDP押し上げるんじゃないかな。
調べてないけど。
そもそも特区って何のためなんでしょう。「特区」という言葉自体なんか嫌な響きがします。要するに実験台なんだ?他にもいろいろ。解雇自由なんて言うのなら、特区よりも、永田町と霞が関で実践したらいいのに。そして、解雇自由とか言うのなら解雇された人達に対する受け皿は出来ているのやら。どうせないでしょうよ。人を分断させてもそれで何が、誰が輝くのやら。本当に変です。
原発稼働させて燃料費を浮かせるなんて、せいぜい2.3年程度だと思いますよ。
廃炉を決めたら、電力会社の資産が減って悶絶→株価暴落になるので、安倍政権の間はやらないのでしょう。
実質粉飾みたいなものですね。
責任はあとの政権になすりつけるつもりですね。
あとから自分たちの首を絞めるのに。
あとは、外国から企業が来ると思っていたんですね。
アメリカで(あちらの企業を)特区に誘致しようとして説明会をしたそうですが、金融以外は特に興味を示さなかったそうです。
香港やシンガポールに対抗してアジアの拠点を日本においてもらおうという作戦なんでしょうけど、駄目っぽいですね。
なるほど、アメリカで興味を示したのは金融でしたか。これも、業績悪くなると、さっと撤退するんですよね。ずっといるわけではないですし、日本に進出して一応根付いた企業でもアジアの拠点はシンガポールへ移ったようですし。既に製薬、IT、保険とかありますが、再び金融、そしてカジノが加わるという事ですか・・・。(大阪ですけれど)自由解雇ですと、本当に不安定ですよね。やりたい放題になる可能性大です。そういう事に対しては、何もしていなかったりするんですよね、良いこととか、どうも思いつかないです。
>経団連のあほな人たちが喜ぶんでしょうかね。
あとから自分たちの首を絞めるのに。
人を大切にしないとそういう事になりますよね。
ブラック化の典型例のようなお話のように思えてならないです。しかも、そういう説明とかなされているんでしょうか。世界のどこへ行ってもやっていけるという人達にとっては、良いお話なのかも知れませんけれどね、反対に人が益々他国へ流れるかも知れないのに。
一時期繁栄していたコミュニティもすっかり、閑古鳥状態になっています。そういう状態が加速するようなお話だなと・・・まぁ、何とか良いことを考えるようにしたいのですが、今の永田町の状態ですと、これまでになく最悪の事を想定してしまいます。それが現実にならない事を心から願うばかりです。
不動産とかは、もうないのかな。
人を大事にしないのは、結局、ぼったくりですよね。
ワタミの人、従業員は家族のようなものだから、労使関係は存在しないなんていったそうです。