コメント
Unknown
(
ライムンド
)
2023-06-20 06:47:05
ネットのポータルサイトに 「 ロンドン在住の経済小説家・黒木亮氏:「日本はますます劣化」「先進国の中では二等国」英国在住の作家が語る“失われた30年”/DIAMOND on line」という記事が出ていました。その中で、「 政治の劣化は国民の責任でもありますよ」、「 選挙が人気投票になってしまうのは自然の成り行きなので、イギリスでは各政党が候補者選抜をしっかりやって、おかしな人が出てこないようにしている 」とありました。続いて、「しかし日本では~」。
それから「国民年金なんて、日本の支給額は年間せいぜい70万円ですが、イギリスは年間180万円が支給されます」と。(こういうのは日本のテレビでは御法度なのでしょうかね。)
さらに、「帰国フライトでも、欧州からの便に乗っている客は95%欧米人」、「インバウンドが復活しているのは、日本の物価が異様に安いからで、例えば欧州でもギリシャやポルトガルを見ても分かるように、世界的に物価が安いのは“貧しい国”である証しです」。
節穴すぎる
(
Mark
)
2023-06-20 16:40:26
それ私も見たことあります。
政党名張り替えるだけでこんなにも変わるなんて、やっぱりねと思う一方、バカしかおらんのか、という感想が浮かびました。
良いものだから支持されているのではなくて、支持されているから良いものだと判断する「社会的証明」というものですね。
共産党の「安保廃止」なんてアメポチ自民党が絶対にやらないことなのに、ラベル張り替えると支持者多数になっちゃうあたり、「国民は政策を評価している」がいかにデタラメな言説かわかります。
自民党ラベルがどれだけ強いかという証左であり、権威主義が強固な国民性という証左でもあります。
自民党の政策が支持されているのではなく、自民党だからどんな政策でも支持されるという状況ですが、最近では維新もそういう支持者ばかりですね。これらの支持者を見ていると、政策への評価軸なんてないことがよくわかります。
自民が日本を衰退させていても、維新が大阪を破壊していても「気づかない」んでしょうね。
こんなざまだから、政治に結果責任を取らせることができないわけですよ。
大衆の評価というものが全くあてにならないどころか、大衆には評価する能力がないという持論が一層強まった記事でした。
イギリスとの違い
(
Stravinspy
)
2023-06-20 23:38:18
世襲なんかもそうですけど、意識の違いですよね。
日本は世襲がやりたい放題。一般市民も普通に当選させる。そこに文句を言うものは少数派。控えめに言って狂ってます。
評価する能力
(
Stravinspy
)
2023-06-20 23:46:23
>大衆には評価する能力がない
ですよね。判断しないんですね。
特に自分より「上」の人たちのことは。
そのぶん、叩きやすいところを叩く。上から目線で行ける相手には(厳しい)判定を下したりしますね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
それから「国民年金なんて、日本の支給額は年間せいぜい70万円ですが、イギリスは年間180万円が支給されます」と。(こういうのは日本のテレビでは御法度なのでしょうかね。)
さらに、「帰国フライトでも、欧州からの便に乗っている客は95%欧米人」、「インバウンドが復活しているのは、日本の物価が異様に安いからで、例えば欧州でもギリシャやポルトガルを見ても分かるように、世界的に物価が安いのは“貧しい国”である証しです」。
政党名張り替えるだけでこんなにも変わるなんて、やっぱりねと思う一方、バカしかおらんのか、という感想が浮かびました。
良いものだから支持されているのではなくて、支持されているから良いものだと判断する「社会的証明」というものですね。
共産党の「安保廃止」なんてアメポチ自民党が絶対にやらないことなのに、ラベル張り替えると支持者多数になっちゃうあたり、「国民は政策を評価している」がいかにデタラメな言説かわかります。
自民党ラベルがどれだけ強いかという証左であり、権威主義が強固な国民性という証左でもあります。
自民党の政策が支持されているのではなく、自民党だからどんな政策でも支持されるという状況ですが、最近では維新もそういう支持者ばかりですね。これらの支持者を見ていると、政策への評価軸なんてないことがよくわかります。
自民が日本を衰退させていても、維新が大阪を破壊していても「気づかない」んでしょうね。
こんなざまだから、政治に結果責任を取らせることができないわけですよ。
大衆の評価というものが全くあてにならないどころか、大衆には評価する能力がないという持論が一層強まった記事でした。
日本は世襲がやりたい放題。一般市民も普通に当選させる。そこに文句を言うものは少数派。控えめに言って狂ってます。
ですよね。判断しないんですね。
特に自分より「上」の人たちのことは。
そのぶん、叩きやすいところを叩く。上から目線で行ける相手には(厳しい)判定を下したりしますね。