コメント
 
 
 
Unknown (Oh such)
2024-12-16 15:45:38
そう、後払い。ローン。
「国の借金」とか「財源」は気になるのにローンは平気なバブル脳。
普通の日本人が「現実的」「論理的」「合理的」とかいうのはどれもバブルのノリにしがみついてるだけ。
目先の金勘定だけで「現場を知らない」とか粋がり、みみっちいウヨゲバを「冷酷で計算高い」なんて言いながら、軍事には無限に出す。韓国のクーデターで兵隊の銃をつかんだ女性議員を「民主主義を終わらせる所だった」「殺されても文句言えない」とかほざいてたゴミ共もそうだが、自称リアリストの軍隊神格化は病的。武器(車も含む)を持てば現人神になれると思ってる。
 
 
 
Unknown (ライムンド)
2024-12-17 06:47:16
かつては予算の40%を軍事費に使っていたこともあった「国民国家・日本(大日本帝国)」なので、まだまだ搾れるくらいの意識が・・・。東京都もほとぼりがさめないうちに電通が受注してたりで、予算をまわす、中抜き、それから献金、食物連鎖のような摂理は不変で国会の質疑がむなしくきこえます。
 
 
 
軍事といっても (Stravinspy)
2024-12-17 16:29:23
使える兵器というわけでもなく、アメリカに言われるがままですからね。そなものを借金してまで買うことがアレなヒトビトには現実的なんですね。まあ、長にものに巻かれることが現実的ということかもしれませんが、それをストレートに言うと情けないから、理由をつけているだけみたいなのが愛国者様なのでしょう。
 
 
 
戦争しないはずなのに (Stravinspy)
2024-12-17 16:32:50
軍事費がどんどん増えるのはすごいですね。どこまで大日本帝国に迫れるか、チャレンジしてるんですかね。
東京都議会はこれまたさらに異常で、完全に腐敗した独裁体制になっていますが、大手メディアは伝えませんね。腐敗体制を支えていますからね。
ネットde真実なヒトビトもそこにはせまらない。(もちろんチョロい人達には無理ですが)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。