デイリーポータルZの「ここはどこでしょう?」という記事が好きだ。
お題の写真を見て、それがどこで撮った写真なのかを当てるという遊びである。
https://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/bf3e76d959f57a0011db33d8db8c1cb8
日本のどこかかもしれないし、
外国の写真かもしれないし、
日本にも見えるようなどこかの国の景色かもしれない。
写真の細部を見て、ヒントを収集して、解き明かしていく。
このプロセスがたまらない。
文字が有れば、国はすぐに分かる。
知らない文字だったとしても、大きなヒントにはなる。
知らない文字を調べて読んでいく作業も面白い。
小ずるい方法としては、googleの画像検索を利用することだ。
そっくりの写真が見つかることも有る。
しかし、これでは「ここどこ」を解く楽しさは味わえない。
地形や植生などを見る。
橋やビルの形や屋根の色などを見る。
少しづつ、あちこちの風土を知ってゆく。
楽しい。
※
西村まさゆきさんというライターが書いている。
常に連載しているわけではなく、年に一度くらい、数回のシリーズを開催する。
ツイッターなどをチェックしたりしていればいいのだろうけど、
私は大概、気付かない。
後から見ることになる。
解答の速さを競うこともできる。
参加したいと思うけれど、いっつも後から見るので未だにできていない。
※
「ここどこ」のバックナンバーはここにまとまっている。
https://dailyportalz.jp/backnumber/topic/52528
ああ。今年もやっていたじゃないか。
※
「ここどこ」を毎日できればいいのに。
ドラマを視ながら、ロケ地がどこかを突き止めてみたりする。
インターネット上の情報が有れば、答え合わせもできる。
雑誌の写真がどこのものか、探しあてる。
友達の送ってきた写真がどこか、推測する。
正解すれば、google mapのストリートビューで答え合わせできる。
しかし、間違っていたらビューは見付からないので、
分からないままになる。
一人遊びだとそのへんが苦しい。
※
「クイズノック」というyou tubeチャンネルの過去の動画を見ていて、
見つけてしまった。
その名も「ジオゲッサードットコム」。
https://www.geoguessr.com/
表示されるストリートビューがどこのものか、
世界地図の上をクリックして解答する。
無料でも、毎日5問遊べる。
うひー。毎日5問遊べる。
※
制限時間3分。
なるべく近い所をクリックしたほうがポイントが高い。
※
世界中から出題される。
しかも制限時間が3分しか無い。
だから、大雑把に分かった時点でクリックしてしまったほうがいい。
「地中海沿岸」とか
「ニューヨークのどこか」とか
「たぶんパリ」とか
「バングラデシュの首都の郊外だろう」とか
※
困ったのは、日本のビューだった時だ。
一見して「たぶん北海道のどこか」と分かった。
しかし、自国である。
「北海道のどこか」ではあまりに大雑把過ぎる。
不満だ。
そんなことで「ここどこが好き」と、堂々と胸を張って言えるか。
言わなくていいか。
いやブログにまで書いているし。
日本のどこかだったら、誤差はせめて10㎞単位まで絞りたい。
まずい、欲張ると時間切れになってしまうな、
ああでも、もうちょっと絞り込みたい!
と思っているうちにタイムオーバー。
※
タイムオーバーすると、赤道上をクリックしたことになってしまう。
緯度0経度0の所かな。
トホホホ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます