カープが今季優勝出来るこれだけのワケ・・・
そこには、今期こそカープが上位に浮上できるジンクス、そして最大のライバルジャイアンツが優勝できない
ジンクスを綴っています。
ジャイアンツは2014年優勝しない、これはなんとも心強いジンクス。
そして、今日さらに2014年ジャイアンツは優勝しないジンクスを綴っている記事を見つけました!
今年のオープン戦の成績は、
1位 ホークス
2位 イーグルス
3位 ジャイアンツ
4位 ファイターズ
5位 カープ
6位 マリーンズ
7位 ベイスターズ
8位 ライオンズ
9位 バファローズ
10位 ドラゴンズ
11位 タイガース
12位 スワローズ だったのですが、
過去10年間のオープン戦結果から、なんと3位になったチームは公式戦で優勝していないという事実が!
【オープン戦3位のチームと公式戦順位】
2004年 タイガース 公式戦4位
2005年 ライオンズ 公式戦3位
2006年 タイガース 公式戦3位
2007年 スワローズ 公式戦最下位
2008年 ホークス 公式戦最下位
2009年 カープ 公式戦5位
2010年 イーグルス 公式戦最下位
2011年 ファイターズ 公式戦2位
2012年 ベイスターズ 公式戦最下位
2013年 ホークス 公式戦4位
そして2014年オープン戦3位だったのがジャイアンツです。
こういう時は、思いっきりジンクスを信じてしまいます。
ちなみに・・・、
2003年3位のタイガース、2002年3位だったジャイアンツは優勝しているのですけどね・・・。
10年サイクルでジンクスが変わりませんように・・・(笑)
明日のマリーズン戦、先発は九里です。
そういえば、ミコライオが日本に戻ってきたようですね。
左足内転筋痛で5月10日に抹消され、そのままお子さんが生まれたためにアメリカに戻っていましたが。
今後は本人と相談のうえ昇格を検討するようです。
早く戻ってきてほしいのと同時に・・・、誰が抹消されるのだろう・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
最新の画像もっと見る
最近の「プロ野球を語る」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事