前日まで、奥さんや会社の人たちに「棄権したほうが良い」と言われながらも振り切って参加を決意した自分のせいなのですけどねww
12月1日に突然の異動となり、業務内容がこれまでとは全く変わったものになりました。
加えて、今月が最も忙しい時期であり職場ではインフルエンザ発症者が4名も出る事態。
そして、私自身も大会3日前の木曜日に最高37.6度の高熱を発症。
37度以上の熱が出たのは、30年近くなかっただけに自分でも驚きましたが幸いにも翌金曜日には熱が下がったので参加を固く決意。
身体はだるく、物凄く咳き込んではいたもののww
当日6時15分起床。6時に目覚ましをセットしたものの疲れですぐには起きることができませんでした。
身支度を済ませ、ミニアンパンを一つ食べ出発。
途中コンビニに寄り、アクエリアスとおにぎりとウイダーインバープロテインを購入。
車を走らせること1時間30分ちょっと。7時45分過ぎに会場である立正大学に到着。
スタート地点の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/f0f7a356aae40231bf43b130e4646a8a.jpg)
殺風景ですが、スタート時にはここで大学のチアリーダーと応援団の学生による応援がありました。
外で受付を済ませ建物へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/75953485026935ce62fe940bf13705ac.jpg)
1階が食堂、2階が着替え場所で、荷物預かりは3階でした。
今回のいただきもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/0282e7c09be2b275dea736032e4e8da6.jpg)
「大会」というよりは「記録会」的要素が強い大会なので特に参加賞はありません。
大学長の言葉や、ランニングクラブ理事長山西教授の言葉、さらにはコース攻略、ランニングのいろはが書かれたハンドブックと、
ゴール後に学食ランチを食べることができるランチ券をもらいました。
ナンバーカードは前と背中用の2枚。背中は申込時に申請した「今回目標とするの1kmタイム」が記載されています。
30km大会での最高タイムは2時間22分19分(ラップタイム4分44秒)ですが、申し込み時は「4分55秒」で申請しました。
本当は30km大会のベスト更新を狙っていますが、一応「フルマラソンでの記録」と書いてあったような気がしたので
「4分58秒」は少なくとも更新できるだろうと・・・・(高熱前の申請でしたからww)
下段には「意気込み」を書いてくださいと言われたので・・・もちろんww
コースは5km×6周の周回コースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/177070ee739a44e7a41c1fad44ba441d.jpg)
スタートは大学内ですがすぐに外に出て大学周辺を走ります。
最初2周目までは
スタート地点でチアリーダーと、チアリーダーキッズたち、その親御さん? 大学関係者の方々の声援があり、
別の場所では和太鼓の応援もあったりしたのですが・・・、今日は風が強く、寒かったからでしょうか、
3周目には皆さんいなくなってましたwww
走りですが・・・、やはりパワー不足を痛感。咳き込みは当日も凄かったので心肺がいつも以上に苦しかったです。
アップの時点で「これは30km持たぬかも」と感じ、
スタート数キロで息苦しくなり、20km過ぎからは胃がキリキリと痛み出しました。
さらには、忘れていた「右足くるぶし内側の痛み」も出始め。
30kmのベスト(2時間22分19秒)更新など早々に諦め、
なんとかペースが落ちないような走りを心がけました。
前日土曜日だって奥さんや会社の皆さんに「棄権した方がいい」と言われてましたからね。
そこは意地でもゴールはしておかないと。。
幸いコースは5km×6周で1周数百メートルほど緩やかな上り坂はあるもののほぼ平たん。
大きく落ち込むことなく全体の177位でゴールすることができました。
咳き込みながらのゴールですwww
ゴール後は学食ランチの参加賞でメンチカツカレーをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/9e9249d6aa4f6af7b264cc50e6f57f7c.jpg)
ゴール後暖かい場所でゆっくり食事ができる大会・・・素晴らしいと思いました。
タイムはグロスで2時間31分05秒、30km大会4回目で断トツの悪さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/10/dce6aee7808816155749164b736e85f0.jpg)
ガーミンのタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/3a8b62ac02a82c6722db5c736fbd51ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/c876a41122e86b66b139518fedf5a12d.jpg)
どうにもスピードをあげることができませんでした。息が苦しくて。
まあ仕方ないですね、3日前37度以上の熱が出ていたのですから。。。
どうにも不満足な形になってしまいましたがこれにて、2017年の全体会参加が終了しました。
2018年は1月8日に地元10kmがあります。
なんとか体調をベストに持っていきたいですね。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ランニングについてワンクリックお願いします!
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)