赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

どこのチームも、「昨年まで在籍した◯◯獲得」ばかりですね・・・。

ベイスターズが、昨年までイーグルスでプレーしていたランディ・ルイーズ内野手を獲得しました・・・。

ふーん・・・。
あまり記憶に残っておりませんが、昨年は38試合出場で打率195,本塁6,打点17の結果。
打っているとは思いませんが、それでも必要なのですね。

先日にはライオンズが、同様に昨年ホークスに在籍したホセ・オーティズ内野手の獲得を発表。
昨年は80試合で打率215,本塁打7,打点15。こちらもさしたる成績とは。
それでもバファローズ-マリーンズ-ホークスで培った8年間の経験があります。

しかし・・・、しかしですよ・・・。
ベイスターズも、ライオンズも最下位脱出のために、緊急助っ人補強が必要とはいえ、
十分な調査も出来ず、であれば少しでも日本野球を知っている選手を・・・、
とお決まりの他チームに在籍した選手に目を向けるとは・・・。


本当に多いですねこのパターン。
昔はほとんどありませんでしたよね。多分。

現在純粋に自チームの独自調査で助っ人を獲得しているのは、ドラゴンズ、スワローズ、そしてカープだけでしょうか。
あとの9球団は、野手・投手どちらかに必ず他チームでプレイしたことのある選手が在籍しています。

海を渡り日本野球に身を投じた選手たちにとっては、
1度日本で契約し、ある程度の成績を残し名前と顔を覚えてもらえば、
いくらでも就職先がありそうですね。



現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年はカープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんはオヤジな私さん。
よほど資金が余っているのでしょうかね。
途中入団で働いてくれればめっけ物と(笑)。

今夜の試合ですが、残念でした。
終盤勝ち越しのチャンスがあっただけに。
代打・前田智徳見たかったです。
オヤジな私
気休め
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
窮余の一策とはいえお粗末感は否めませんね。
今シーズン限りでないでしょうか。一瞬の気休め。

補強しないカープは良しとしても、何故に前田智徳選手のDHがないのでしょうね。
彼の結果ではあきらめがつくのですが・・

不思議です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プロ野球を語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事