赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

一年がどんどん短く感じていきます・・・

日本レコード大賞を少し見ていたけど、なんだか自分が小学生の時程盛り上がっていたとは思えず、
どれほど価値があるものかよくわかりませんでした。


あっという間に2010年が終わりますね。
残すところあと1日、早いものです、一年が過ぎるは。
何かどんどん一年が早く感じていく・・・。

一年365日。

10歳になる息子にとっての2010年は、全体の1/10、人生の10%を占める一年ですが、
僕は約2.5%・・・。

 
誰もが同じ一年ですが、
良く言う「年を重ねる度、一年が早く感じる」というのは、きっと
実際にその人の歩んできた人生のうち、その年を占める割合、長さ(重さ?)が小さくなるからなのでしょうね。

これからもどんどん割合は小さくなるから、もっと一年を短く感じていくのでしょうか。


さて、今年もBクラスに低迷した我がカープですが、
2011年こそは若鯉が急成長し、ベテラン勢もキャリアハイで、
必ずや大逆襲の年となることでしょう。熱く、長い一年に・・・。
(145試合以上出来ますように・・・。)

今年一年ありがとうございました。
カープファンの皆様どうぞ良いお年を、そして来年もどうぞよろしくお願い致します。

【追記】
会社に入って初めて、年末3日間を休んでおります。
新年は2日から。
お取引の方から、タイガースカレンダーをいただきました。
非売品ゆえ、貴重な品なのでしょうが・・・。
誰かカープカレンダーと物々交換しませんかあ!



本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しております。カープ復活を願い、ぜひバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
これからもカープともども応援よろしくお願いいたします。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
きしちゃんさん。
明けましておめでとうございます。
今年もともにプロ野球界を盛り上げていきましょう。

1/6ユニフォーム発表楽しみですね。
確か、マスコットも一新されますよね。
どんなキャラクターが登場するか楽しみですね。
きしちゃん
おめでとうございます。
http://blog.goo.ne.jp/496513
今年も宜しくお願いいたします。
今年こそ カープ対Bs の
日本シリーズが見たいですね。

まずは1/6の
Bs新ユニフォーム発表が楽しみです。

すばる
明けましておめでとうございます。
逆襲の年が始まりますね。
今年は145試合以上出来るよう、秋には
再び「おめでとう」と言いたいですね。

40代前半の私は、人生も仕事も、まだまだです。
頑張らねば!

明日は早、初出社です。
オヤジな私
おめでとうございます
晴天の元旦でした。
なにかいいことありそうな新春です。

50代までは新幹線、いまやロケットに乗ってるような一年の早さです。
大事に生きなければいけませんね。

「おめでとうございます」
この言葉、今年の秋に今一度!

ことしもカ=プ記事、期待してます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事