見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

ARROWS Z ISW11Fが欲しいのですがねぇ

現代アイテムの中でなくてはならないもの、携帯電話orスマートフォン。
私ここ何年も腕時計をしないので単純に時間を知る上でも不可欠。

これまでは一括購入が多く1年おきに買い換えていましたが、
今使用している東芝biblioがようやく2年縛りを終えついに26ヶ月目に突入。
次機はスマートフォンにするべく最適な機種を探しておりました。

asusのノートPC、ipod touch、PSPなどを所持しているので「テザリング」機能は必須とし、
狙っているのが ARROWS Z ISW11F。

※ちなみにここ最近の所有機種は東芝biblio、東芝W54T、日立W41H、東芝W21T。
何故か不評の東芝製が多いですね。

ARROWS Z ISW11は富士通東芝製。
しかしながらこの機種、一向に発売日が発表されないのですよね・・・。
当初はたしか11月上旬だったはず、それが11月中旬以降となり。
そして現在は12月中旬以降発売予定。

開発が遅れてるとか、部品の調達が間に合っていないとか、欠陥が見つかり調整中とか
色々噂だけが飛び交っています。

私は11月初旬に地元auショップでネオブラックを予約し、以降ネットで情報を入手し続けていますが
本日現在進展はなし・・・、どうなっているのでしょうか。

国産スマフォ、全部入りでアイフォンに対抗する最高機種ではありますが、
ハイスペック過ぎで動きカクカクが直らないとも言われています。

でも欲しい、この機種。ノートPCも外で使えますしね。

もっぱらの噂では最短で12月5日発売日発表、12月9日発売とも言われています。
あくまで噂ですが。


情報入手には2ちゃんねる、価格ドットコム、mixiのほか、

ARROWS Z ISW11FまとめWiki


ARROWS Z ISW11F まとめサイトwiki


かしでんブログ


いさおリンク オフィシャルブログ などを使わせてもらってます。

すでに奥さんがINFOBAR A01でスマフォデビューしているし、
目下私はモバイル大容量バッテリー&マイクロSD32GBを購入し、あとは本機を入手するばかり・・・。早く欲しいなぁ・・・。

明日5日になんらかの発表があることに期待。



現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
2011年のシーズンが終わりました、お疲れ様です。このブログはこれからも変わらずカープを応援していきます。
今後もカープともどもよろしくお願いいたします。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アイテム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事