中学数学の勉強に

中学数学の勉強をちょっとやってみようかなという人に向けてプリントを作っています。

【中3】平方根8_乗除2

2020-06-02 16:42:02 | 問題【中3】
今日は3年生のプリントをアップします。

「根号をふくむ式の乗除2」です。

前回の自習プリントの続きになっています。

自習プリントから取り組む人はこちらから


今回の問題プリントのPDF版はこちらから



問題


整数×√(ルート)を、√(ルート)だけの形にしたり、
√(ルート)だけの式を、整数×√(ルート)の形にしたりします。


答え


<余談>
気がつけば、昨日から6月に入っているんですね。

コロナで3ヶ月お休みしていたので、なおさら実感がわきません。

でもきっと、この3ヶ月は一生胸に残るんだろうなと思います。


・・・ご意見、感想、要望など・・・
・・・コメントいただけると嬉しいです・・・
・・・ツイッターのDMでも大丈夫です・・・
・・・さぐりさぐりやっています・・・


<<補足>>
先日から、アップしたPDFファイルを開くとエラーメッセージが出るようになりました。
原因もわからず、何がエラーなのかもわからず。。。

ダウンロードと印刷は、おそらく問題なくできると思うのですが、もし何か不具合があって困るという人がいらっしゃれば、遠慮なく申し出てください。

連絡方法はコメントでも、ツイッターやインスタグラムでのDMでも大丈夫です。

【中3】平方根7_乗除1

2020-05-29 12:55:44 | 問題【中3】
3年生のプリントもアップしていきます。

「根号をふくむ式の乗除」です。

いよいよ、√(ルート)の計算に入っていきます。
まずは、かけ算とわり算を身につけましょう!

PDF版はこちら





問題

練習


かけ算もわり算も、計算の基本ルールは今まで学習してきたことと変わりません。

新しく注意する点は、
「√(ルート)の中は何かの2乗か?」
というチェックが必要だということです。

√(ルート)の中は何かの2乗なら、√(ルート)は外れますので気をつけましょう!

答え


<余談>
先日、父が還暦を迎えました。

家族で集まってのお祝いは後日、ということにして、
母が代表でプレゼントを渡してくれました。

自分の物は自分で選んで買いたいタイプの父へのプレゼント、、、
還暦なので赤いものを、、、
かばんは気に入って使っているものがあるし、、、
時計もいつもこだわって買っているし、、、
あれでもない、これでもない、と、何度も母と兄弟で相談し、悩み、、、
最終的にプレゼントは

トマトジュース

に、満場一致で決定!!
それも、1本数千円する高級トマトジュースです。

誕生日のその日に父から「ありがとう!」と連絡が。
母曰く、とても喜んでくれたみたいです。

まだ味の感想は届いていないのですが、どんな味がするのか気になって仕方ない一品です。



・・・ご意見、感想、要望など・・・
・・・コメントいただけると嬉しいです・・・
・・・ツイッターのDMでも大丈夫です・・・
・・・さぐりさぐりやっています・・・


<<補足>>
先日から、アップしたPDFファイルを開くとエラーメッセージが出るようになりました。
原因もわからず、何がエラーなのかもわからず。。。

ダウンロードと印刷は、おそらく問題なくできると思うのですが、もし何か不具合があって困るという人がいらっしゃれば、遠慮なく申し出てください。

連絡方法はコメントでも、ツイッターやインスタグラムでのDMでも大丈夫です。

【中3】平方根6_素因数分解

2020-05-28 13:16:48 | 問題【中3】
今日は2,3年生ともプリントをアップします。

まずは3年生「平方根」から、「素因数分解」です。

教科書によっては、「因数分解」で取り扱っている会社もあるのですが、
√(ルート)の中身を考えるのに重要な技術なので、このタイミングでのプリント作成にいたりました。

PDF版はこちら





問題

練習


新しい言葉や新しい解き方って、最初はなじまなくて難しい気がするかもしれませんが、九九と同じでなれると普通に使えるようになりますよ!

答え

練習答え



<余談>
そういえば、YouTuber(なのかな?)のQuizKnockという人たちが素因数分解を使ったスマホアプリを作っているみたいです。
調べたらすぐにヒットすると思うので、よかったら見てみてください。



・・・ご意見、感想、要望など・・・
・・・コメントいただけると嬉しいです・・・
・・・ツイッターのDMでも大丈夫です・・・
・・・さぐりさぐりやっています・・・


<<補足>>
先日から、アップしたPDFファイルを開くとエラーメッセージが出るようになりました。
原因もわからず、何がエラーなのかもわからず。。。

ダウンロードと印刷は、おそらく問題なくできると思うのですが、もし何か不具合があって困るという人がいらっしゃれば、遠慮なく申し出てください。

連絡方法はコメントでも、ツイッターやインスタグラムでのDMでも大丈夫です。

【中3】平方根5_有理数と無理数

2020-05-27 12:35:07 | 問題【中3】
今日は3年生のプリントをアップします。

前回の自習プリントの続きです。
自習プリントはこちら

今回プリントのPDF版はこちら




問題


しつこく言いますが、2乗して√(ルート)に入れますので、

√(ルート)の中が2乗なら、√(ルート)は外せます。

外れたら有理数、√(ルート)が残れば無理数です。


答え



練習問題のレベル2、レベル3の問題の解説動画をアップしました。




<余談>
自分にとって何でもないつもりでやったことで、
「ありがとう」
って言われたら嬉しいものですね。

昨日はそんなことがあって嬉しかったです。

わたしもどこかで誰かに、いっぱい
「ありがとう」
って伝えようと思いました。



・・・ご意見、感想、要望など・・・
・・・コメントいただけると嬉しいです・・・
・・・ツイッターのDMでも大丈夫です・・・
・・・さぐりさぐりやっています・・・


<<補足>>
先日から、アップしたPDFファイルを開くとエラーメッセージが出るようになりました。
原因もわからず、何がエラーなのかもわからず。。。

ダウンロードと印刷は、おそらく問題なくできると思うのですが、もし何か不具合があって困るという人がいらっしゃれば、遠慮なく申し出てください。

連絡方法はコメントでも、ツイッターやインスタグラムでのDMでも大丈夫です。

【中3】平方根4_値

2020-05-24 10:38:25 | 問題【中3】
今日は3年生のプリントも更新します。

内容は「平方根の値」です。

PDF版はこちら


問題


平方根の値って覚えた方がいいですか?
という疑問が出た人には、答えプリントの最後にわたしなりの答えをつけてみましたので、よければ見てください。

答え


<余談>
次のプリントで触れますが、√2や√3って、円周率πと同じで、ずっと続く数なんです。

中学校でそれを知ったときから、√2はわたしの1番好きな数字です。

ゆくゆく機会があればその理由も記事にしたいなと思います。



・・・ご意見、感想、要望など・・・
・・・コメントいただけると嬉しいです・・・
・・・ツイッターのDMでも大丈夫です・・・
・・・さぐりさぐりやっています・・・


<<補足>>
先日から、アップしたPDFファイルを開くとエラーメッセージが出るようになりました。
原因もわからず、何がエラーなのかもわからず。。。

ダウンロードと印刷は、おそらく問題なくできると思うのですが、もし何か不具合があって困るという人がいらっしゃれば、遠慮なく申し出てください。

連絡方法はコメントでも、ツイッターやインスタグラムでのDMでも大丈夫です。