今日は6月4日、EF64の日。
1964年、勾配線区用向け直流電気機関車として登場しました。
1000番台が登場してから40年、まだ現役です。
EF64 1032
快速 EL上越線美食旅(ガストロノミー)
EF64 1051+12k系ばんえつ物語号
今日は6月4日、EF64の日。
1964年、勾配線区用向け直流電気機関車として登場しました。
1000番台が登場してから40年、まだ現役です。
EF64 1032
快速 EL上越線美食旅(ガストロノミー)
EF64 1051+12k系ばんえつ物語号
こんばんは。
志村けんですが3月29日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で亡くなりましたΣ(゚Д゚)
志村けんがコロナウイルスで亡くなるとは思いませんでした(-_-)
志村けんのバカ殿や「ケンちゃんラーメン」のCMを見た記憶がありました。
今までありがとう、さようなら、志村けん
( ´Д`)( >Д<)
3月21日撮影
関越交通 日野レインボーHRノンステップバス
PB-HR7JHAE
群馬200か485
485系と同じ番号でした(^^;)
中之条駅