現在の当店の売れ筋、No.1の商品は、なんといっても「冷感タオルを裏地に使ったマスク」です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/d0ce32c343e15d197d063c74241ab560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/1db910f864d9036135a24aff0631f1c6.jpg)
マスクの裏地に、水に濡らすして絞って振ると、ヒンヤリと冷たくなる、冷感タオルを使用しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/a94c9db65f63957bef59e032bb4b430f.jpg)
そして、耳のゴムの部分は、幅が広くて耳が痛くなりにくいと、大好評の「くつ下の輪っか」を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/8b9ef9e0752aa70225fce5a4b9836ebb.jpg)
副店長がハンドメイドで、作っているので一度にたくさん作れませんが、ハンドメイド工房で地道に作っています。
すぐに売り切れてしまうので、お気に入りの柄を見つけたら、迷わずゲットしてくださいね(*´▽`*)
奈良のすごいタオル屋さん ときどき猫は、
奈良市上三条町22-3 シャインロードミヤコ2階101(三条通り、観光センター近く。串カツ屋さんの2階)
奈良のすごいタオル屋さん ときどき猫
http://sugoitowel.shop-pro.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/20/d0ce32c343e15d197d063c74241ab560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/1db910f864d9036135a24aff0631f1c6.jpg)
マスクの裏地に、水に濡らすして絞って振ると、ヒンヤリと冷たくなる、冷感タオルを使用しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1a/a94c9db65f63957bef59e032bb4b430f.jpg)
そして、耳のゴムの部分は、幅が広くて耳が痛くなりにくいと、大好評の「くつ下の輪っか」を使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/8b9ef9e0752aa70225fce5a4b9836ebb.jpg)
副店長がハンドメイドで、作っているので一度にたくさん作れませんが、ハンドメイド工房で地道に作っています。
すぐに売り切れてしまうので、お気に入りの柄を見つけたら、迷わずゲットしてくださいね(*´▽`*)
奈良のすごいタオル屋さん ときどき猫は、
奈良市上三条町22-3 シャインロードミヤコ2階101(三条通り、観光センター近く。串カツ屋さんの2階)
奈良のすごいタオル屋さん ときどき猫
http://sugoitowel.shop-pro.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます