goo blog サービス終了のお知らせ 

北のエトワール10

洋蘭・山野草を楽しむ

山野草

2016-04-26 08:43:42 | 日記
ヒメコブシ
ヒメコブシガ5分咲き位になりました。
一昨日までは蕾の状態でしたが昨日からの気温上昇で一気に開きました。









エゾムラサキツツジ
同じエゾムラサキツツジでも、それぞれ花色が違います。

上のものは他に比べて濃色です



背景は隣のアパート

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見ました(^_-)-☆ (casablanca)
2016-04-26 19:46:18
suihouさんおひさしぶりです(^^)/
パソコンを買い替えましたらコメントもすいすい
入力できるようになりました。(^^♪
昨日のトライの帰り道suihou宅前を通りましたら、
姫こぶしが綺麗に咲いていてコメントしようかなと、
思っていたら今日偶然にもUPされてました。
毎年見ておりますが淡い上品なピンク色で、
本当にかわいいですね。
赤平のラン展に出品されたのもとっても素敵です。
今日梅公園を視察に行ってみましたら、
紅梅が所々開花しておりました。
好天が続けば土日位が見頃でしょうか?
まだお客さんは少なくてお店の方たちが、
暇そうにしておりましたよ。
返信する
見ていただいて… (suihou )
2016-04-26 20:12:40
casablancaさん
新しいパソコンで気分も一新ですね。
アップグレードしたパソコンより使い勝手がよいのではないでしょうか。
ヒメコブシは、今までなかなか上手に撮れませんでした。
今年は、初めて現物に近い色が出ました。
通りかかりのお客様が、立ち止まって見ていただき、
幸せなヒメコウシです。
昨日、自作表紙をコピーしていただきました。
その件につき後程メールします。
返信する
Unknown (きよたん)
2016-04-27 08:30:11
ひめこぶし淡いピンクで素敵ですね~
よく白いこぶしは、よく見ますが、、
ツツジも咲き綺麗なお庭!
今日そちらを通る予定ですので
見られそうです。楽しみ!
私みたく通るの楽しみにしている人多いと
思いますよ。
返信する
コブシ咲く北国の春… (suihou)
2016-04-27 08:54:04
kiyotannさん
白いコブシは、区民センターの緑地にも咲いていますが、高木になります。
それに比べるとヒメコブシは低木で庭木として最適です。
どうぞゆっくり見ていってください。
ただし、1分間500円ですけどね。
返信する
きゃ~姫さま綺麗~~! (エリーゼ)
2016-04-27 20:47:09
もうウットリして、しばし見惚れてしまいました!
ヒメコブシのファンが益々増えそうですね~!

こら~1分間500円は高すぎですよ~~!
どうぞシルバー割引で・・!
猫バスさんなら美人割引で~~と、叫びそうですね~!(笑)
返信する
お帰りなさい (suihou )
2016-04-27 22:59:12
エリーゼさん
どなたと湯の町へ行かれたのですか。
先日のお茶会は、今までで一番少ない10名でした。
大変さみしかったですよ。
500円で叱られてしまいましたので反省しています。
猫バスさんには美人割引を伝えておきます。
返信する
初めての観賞 (katuko)
2016-04-28 22:47:12
suihouさん今晩は!
淡いピンクで素敵お姫様に見惚れてしまいました。
白いコブシは散歩中に見かけるんですけど
お姫様は初めてです。
ツツジも咲き誇りスケールが違うお庭でお手入れ
大変でしょうね!
でもお庭を見ていると癒され大変さも吹っ飛びますね!
満開の見ごたえあったピンクお姫様でした。


返信する
お姫様とは!!! (suihou )
2016-04-29 15:58:10
katukoさん
札幌ではヒメコブシは、あまり見かけることがありません。
旭川では結構見かけますが、花が咲いている今の時期でないと
確認できませんもね。
これから次々と約40種類のツツジが咲きます。
その中には、まったく目立たない小さなツツジもあります。
返信する
ビックリ・ポンです! (猫バス)
2016-05-01 00:16:32
ヒメコブシがこんなに綺麗だとは思いませんでした! 
それにしても美人は「美人割引」じゃなく「ただ」でしょうが! 
ということですが私はよく近くを通るので割引券なくても
覗いてこれますわ! 
返信する
ヒメコブシも散りはじめ (ssuihou )
2016-05-01 11:40:31
猫バスさん
ヒメコブシは少し離れたところから見ると冴えて見えます。
昨日の雨で花も乱れて、間もなく散り始めます。
割引でなくて無料にすれば、もっとたくさんの美人に
見てもらえたかもしれません。
返信する

コメントを投稿