隠れ谷池 〈和歌山県〉
今日は、どんなジャコが釣れるか隠れ谷池へGO~!! (^ロ^)/
家から国道170線をひたすら南下し、国道371に入り記見トンネルの入り口上に
『日本一・紀州へら竿の里』と書いた大きな看板が!! (^O^)/
このトンネル内をチョット走ったら和歌山・橋本市だ!!
橋本橋を渡り清水小学校【臨時駐車場】を越え南海高野線の踏み切りを渡り
超~細い山道を走り【隠れ谷池】が見えた!! ゛\(>O<)/゛
【1時間20分で池に着いた】
2年前の試釣日と決勝戦を入れても今日で3回目。 (;^_^A
隠れ谷池は、家から わりと近いのに全く行かない・・・・・・・・・・・・
何故かと言うと、駐車場が小さいのが原因.....................。
時計を見ると6:30に池に着いてしまった。
池の入り口に行くとカギが掛かっている・・・・・・駐車場で待つ事に............。
釣りの本に、営業時間7:00からと書いていたので7:00まで我慢!!
7:00をまわった・・・・・(◎∩◎;)・・・・・・誰も来ない...................。(`∩´)
「管理人も来ない・・・・・・・何故..........もしかして休み???...........。」 (?_?;)
一台車がやって来た。 管理人??と思ったが釣り人【お客】だった。
「入ったら良いのに??」と言ってきたが、開いてないので・・・・・・と言うと
「開くよ!!」と言い中に入っていった・・・・・・・・・・・・ “( ̄□ ̄)”
「空いてたとワ 知らなかった・・・・・・全くカギの意味が無い..................。」
私も入り、柿畑の外向きで竿を出す事に。
2年前は孵りべらの大群で大苦戦した苦い思い出が.............。
しかし近年ジャコを放流して改善されたと言う話を
H氏から聞いて来たのでチョット期待。 (^Q^)/
良いと言っていた 8尺【竹竿】・両ダン【チョウチン】からスタート。
水面にジャミが・・・・・「クチボソか~??」 と 思いきや『タナゴ』ではないか!!
水質が良いのかタナゴとは!! 何匹か家で飼いたいぐらいだ。 (^-^)o
餌打ち直ぐに水面にヘラの姿が見えてきた。
「本当に凄い!! これなら釣れる!!」 \(^O^)/
ジャミが多いので餌を持たすため天々をベースに餌作り
チョット重ための餌を足し釣り開始
5投ぐらいで浮子の馴染み際、止め・止め・スパッ!!と
浮子が消し込み7寸のチャンべらが乗った.............。
「本当に釣れる池になったんだな~。」と、実感・・・・ (;^_^A
その後、良い感じで乗ってくる!! v(^∇^)v
しかし型が7寸~8寸ばかりで・・・・・いまいちだ...................。 (>_<)
チョウチンで打っているのにな~.................型がな~..........。 【:´Д`】
たま~~~に、9寸~尺が乗ってくるぐらい.............................。
この状態を見て
「もしかして今年も20㌢の割り箸を貰えるかも..........。」 (;^_^A
・左は大助 ・右が標準サイズ........。
どうにか出来ないかと、餌を大きめに付けたが型は変らない。
枚数は釣れるのに..................このままでは・・・・・・・・・ (>O<)
昼からは浅ダナで打つ事に!!
9尺【カ-ボン竿】・ワラビうどんセットで開始。
「フワ・フワ・スパッ!!」と一枚目が乗った!!
が、型はチョウチンと同じようなもの・・・・・・・・その後も同じ型ばかり............。(>_<)
今度は、両ダンにして打つ!!
アッと言う間にヘラが水面に湧き釣り辛くなってきた..............。
周りに誰も居ないと辛い..................。 【:´Д`】
あっちに打ち・・・・こっちに打ち・・・・の釣りになってしまう。
だが馴染み際の消し込みで乗ってくるので良い感じ!! (^O^)/
・孵りべら ・今日一【長寸】
「決勝戦でこの感じに持って行ければ良いのだが・・・・・・」
決勝当日 人が入れば難しくなるだろうから
試釣日の時に、どの釣り方にするか考えよう。 (◎∇◎)γ ゛
残り時間は、7尺【カ-ボン竿】コブ・セットで打つ事に。
ハリスを5㌢・10㌢にして餌打ち開始!!
直ぐに「モヤ・モヤ・スパッ!」と気持ちの良いアタリで乗ってくる。
型は・・・・・・・・・・・・。 【:´Д`】 ハァ~............。
今日は、
「どんな型が釣れるか??」の試釣だったのでもう納竿する事に。
隠れ谷を下りている時
「おゃ??」
「なんだ~新しい道&橋が~!!」
「どこへ出るのか??」
と、橋を渡ると橋本商工会館横に出てきて国道371号につながった。
「橋本橋より近い!!」
当日 この橋を使ってこよう!! (^O^)/ 今日は新しい橋発見と言う収穫もアリ。
※帰ってから橋の名前を調べたら【橋本高野橋】と書いてあった。
※ 釣果 90枚
・2年前より釣れるようになっていたが、ジャミがこんなにいたかな~??
どの層も同じ型【7寸~9寸以内】 たま~に尺べらが乗ってきたぐらい。
良型は、どの層に居るのやら・・・・・・・・・・ 【;´o`;】
最高の景色!!
今日は、どんなジャコが釣れるか隠れ谷池へGO~!! (^ロ^)/
家から国道170線をひたすら南下し、国道371に入り記見トンネルの入り口上に
『日本一・紀州へら竿の里』と書いた大きな看板が!! (^O^)/
このトンネル内をチョット走ったら和歌山・橋本市だ!!
橋本橋を渡り清水小学校【臨時駐車場】を越え南海高野線の踏み切りを渡り
超~細い山道を走り【隠れ谷池】が見えた!! ゛\(>O<)/゛
【1時間20分で池に着いた】
2年前の試釣日と決勝戦を入れても今日で3回目。 (;^_^A
隠れ谷池は、家から わりと近いのに全く行かない・・・・・・・・・・・・
何故かと言うと、駐車場が小さいのが原因.....................。
時計を見ると6:30に池に着いてしまった。
池の入り口に行くとカギが掛かっている・・・・・・駐車場で待つ事に............。
釣りの本に、営業時間7:00からと書いていたので7:00まで我慢!!
7:00をまわった・・・・・(◎∩◎;)・・・・・・誰も来ない...................。(`∩´)
「管理人も来ない・・・・・・・何故..........もしかして休み???...........。」 (?_?;)
一台車がやって来た。 管理人??と思ったが釣り人【お客】だった。
「入ったら良いのに??」と言ってきたが、開いてないので・・・・・・と言うと
「開くよ!!」と言い中に入っていった・・・・・・・・・・・・ “( ̄□ ̄)”
「空いてたとワ 知らなかった・・・・・・全くカギの意味が無い..................。」
私も入り、柿畑の外向きで竿を出す事に。
2年前は孵りべらの大群で大苦戦した苦い思い出が.............。
しかし近年ジャコを放流して改善されたと言う話を
H氏から聞いて来たのでチョット期待。 (^Q^)/
良いと言っていた 8尺【竹竿】・両ダン【チョウチン】からスタート。
水面にジャミが・・・・・「クチボソか~??」 と 思いきや『タナゴ』ではないか!!
水質が良いのかタナゴとは!! 何匹か家で飼いたいぐらいだ。 (^-^)o
餌打ち直ぐに水面にヘラの姿が見えてきた。
「本当に凄い!! これなら釣れる!!」 \(^O^)/
ジャミが多いので餌を持たすため天々をベースに餌作り
チョット重ための餌を足し釣り開始
5投ぐらいで浮子の馴染み際、止め・止め・スパッ!!と
浮子が消し込み7寸のチャンべらが乗った.............。
「本当に釣れる池になったんだな~。」と、実感・・・・ (;^_^A
その後、良い感じで乗ってくる!! v(^∇^)v
しかし型が7寸~8寸ばかりで・・・・・いまいちだ...................。 (>_<)
チョウチンで打っているのにな~.................型がな~..........。 【:´Д`】
たま~~~に、9寸~尺が乗ってくるぐらい.............................。
この状態を見て
「もしかして今年も20㌢の割り箸を貰えるかも..........。」 (;^_^A
・左は大助 ・右が標準サイズ........。
どうにか出来ないかと、餌を大きめに付けたが型は変らない。
枚数は釣れるのに..................このままでは・・・・・・・・・ (>O<)
昼からは浅ダナで打つ事に!!
9尺【カ-ボン竿】・ワラビうどんセットで開始。
「フワ・フワ・スパッ!!」と一枚目が乗った!!
が、型はチョウチンと同じようなもの・・・・・・・・その後も同じ型ばかり............。(>_<)
今度は、両ダンにして打つ!!
アッと言う間にヘラが水面に湧き釣り辛くなってきた..............。
周りに誰も居ないと辛い..................。 【:´Д`】
あっちに打ち・・・・こっちに打ち・・・・の釣りになってしまう。
だが馴染み際の消し込みで乗ってくるので良い感じ!! (^O^)/
・孵りべら ・今日一【長寸】
「決勝戦でこの感じに持って行ければ良いのだが・・・・・・」
決勝当日 人が入れば難しくなるだろうから
試釣日の時に、どの釣り方にするか考えよう。 (◎∇◎)γ ゛
残り時間は、7尺【カ-ボン竿】コブ・セットで打つ事に。
ハリスを5㌢・10㌢にして餌打ち開始!!
直ぐに「モヤ・モヤ・スパッ!」と気持ちの良いアタリで乗ってくる。
型は・・・・・・・・・・・・。 【:´Д`】 ハァ~............。
今日は、
「どんな型が釣れるか??」の試釣だったのでもう納竿する事に。
隠れ谷を下りている時
「おゃ??」
「なんだ~新しい道&橋が~!!」
「どこへ出るのか??」
と、橋を渡ると橋本商工会館横に出てきて国道371号につながった。
「橋本橋より近い!!」
当日 この橋を使ってこよう!! (^O^)/ 今日は新しい橋発見と言う収穫もアリ。
※帰ってから橋の名前を調べたら【橋本高野橋】と書いてあった。
※ 釣果 90枚
・2年前より釣れるようになっていたが、ジャミがこんなにいたかな~??
どの層も同じ型【7寸~9寸以内】 たま~に尺べらが乗ってきたぐらい。
良型は、どの層に居るのやら・・・・・・・・・・ 【;´o`;】
最高の景色!!
いってみたいな
まぁ~竹竿を振る人が多いから仕方がないか
ロケーションは最高
ありまして。というか昔の隠れの面影がなくなり
ましたね(残念)
昔は良型サイズ平均尺一はあったんですが、
今度の月例会はまだ行けるかわからないです。
行けたとしてもまだセットかな?
もうセットはコリゴリです。両ダンゴでバスバス
だったら良いのにな~と思いますが?????