悠々丸水産業務連絡掲示板

主に東紀州を漁場として出漁。
水揚げから加工まで行っております。

春の味覚完成~♪

2010年03月30日 12時49分42秒 | 加工部

上手く干からびました

先日採ってきたヒジキにアオサ。

今回はこれを加工。

アオサはともかく、ヒジキはこのままじゃちょっと食べられないからね。

 

まずは時間の掛かるヒジキからスタート

 

 

これだけで丁度大き目のレジ袋一杯分。

まずはこれを真水で洗い、トビムシやゴカイ類等のゴミを取り除きます。

 

できたら、次に大き目のナベにたっぷりとお湯を沸かして茹でて行きます。

すると・・・・・

 

 

茶色だったヒジキが緑色になります。

でも、もっと茹でていくと元の茶色より濃い茶色に変わっていくんですね~。 不思議~

茹でること2時間半

柔らかくなったところで火を止めて、そのまま常温になるまで放置します。

冷めたら真水で洗い、☆上げます。

もちろん☆上げる前の状態でも食べられ、わさび(しょうが)醤油でお刺身・酢の物に煮物等に使えます。

 

 

干すこと丸二日

良い具合に干からびてくれました

見たことのある色になったでしょ?

長い状態で☆たので、調理の際に好みの長さにカットする必要はありますが、市販品と何ら変わりなく(むしろ太いため食感が良いくらい)使えますよ

 

 

 

お次はアオサの番。

アオサと言っても、今回摘んできたのはヒラアオノリという種類の海藻。

生のままでもお味噌汁・てんぷら・佃煮等で美味しく頂けるけど、☆た方が風味が増すうえに保存がきくようになるので☆上げます。

 

まずは真水で、塩抜きとゴミ取りを兼ねて洗う。

 

次に軽く水を切り干す。

 

 

以上。

これも丸二日☆上げて干からびたところで完成です。

とっても簡単でしょ?

種類は違えど、結構どこにでも生えていますから、一度お試しあれ