おはようございます!
日本時間の今朝、アメリカ大統領にトランプ氏が就任しました。
「アメリカの黄金の時代が始まる」と演説、アメリカ第一主義です。
今後の世界情勢や日本への影響はどうなるのでしょうか、気になります。
万博公園で“カンザキナノハナ”が咲き始めていました。
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・
おはようございます!
日本時間の今朝、アメリカ大統領にトランプ氏が就任しました。
「アメリカの黄金の時代が始まる」と演説、アメリカ第一主義です。
今後の世界情勢や日本への影響はどうなるのでしょうか、気になります。
万博公園で“カンザキナノハナ”が咲き始めていました。
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・
おはようございます!
今朝はくもり空スタートですが、寒さはチョッピリ緩みました。
でもインフルエンザ対策は緩めるわけにはいきませんね!
新しい週が始まりました。
今週は少し暖かそうです。
万博公園に“ロウバイの花”が咲き出していました。
梅林にて
ミツマタの蕾
モクレンの蕾
コクチナシの実
ジュウガツザクラ
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・
おはようございます!
今日の予想最高気温は14度、3月並みとのこと。
明日は一年で一番寒い頃「大寒」なのに・・
暖かいのは助かるがもう少しゆっくりして欲しいものだ。
インフルエンザも増えており油断大敵・・!
柴金山公園の小鳥たちに会ってきました。
小さな水飲み場がありそこにいました。
ヤマガラは私の手にとまってくれましたが
あまりにも急だったので私の方が慌ててしまい撮れませんでした。
・・残念!!・・
先ず「吉志部神社」にお詣りします
センダンの実
センダンの実とヒヨドリ
水飲み場のメジロ
ヤマガラ
シジュウカラ
ニュースです。柴金山公園の駐車場に
電気自動車(EV)充電スタンドが設置されていました。
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・
おはようございます!
家の近くにある「市場池公園」の水鳥たちを撮りました。
ユリカモメ
マガモ・・ですよね!
オナガガモ・・ですかね?・・鴨の名前もよくわかりません!
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・
おはようございます!
あの「阪神・淡路大震災」から今日で30年、
だんだんと記憶が薄れていく毎日ですが
自然災害の怖さは常に記憶にとどめておきたいです。
大阪城 天守閣から桜門を出て豊國神社にお詣りしてから
多聞櫓そして大手門を通って帰ってきました。
先ず豊國神社にお詣りしました。
豊國神社は「豊臣秀吉公」「豊臣秀頼公」「豊臣秀長卿」を御祭神とする神社です。
豊臣秀吉公
本殿・拝殿
ビジネスパーク街のビル
豊國神社横からミライザ大阪城
と、大阪城天守閣
多聞櫓
大手門
南外堀の六番櫓
「豊國神社」の猿回し・・ 猿は「去る」に通じることから「魔を去る(払う)」と信じられ、神の使いと考えられていたようです。「悪しきを去って、良きことを得る」という、縁起の良い芸です。
大阪城公園のお猿さん
・・・・本日もお訪ねいただきありがとうございました・・・・