助六写真館

本日の写真

本日の写真は、2016年北海道三笠で撮った一枚、jpg現像

炭鉱住居でしょうか…ほとんど住まれてない様子でしたが、ここだけは綺麗になってた…

住まれてる方もまだいらっしゃるのかな…?

Photo/Canon EOS5DmarkⅡ/jpg

かつて…って場所に訪れると少し寂しい気持ちになりますよね…

本日のBGMは、村下孝蔵さんの「夢のつづき」を聴きながら♪

素敵な曲です (-_-)

実家に行けばこの方のアルバムがいくつかある、ジャケットは切り絵でしたよね

素敵な切り絵でした、というわけでちょっと切り絵やろうかな(笑)

どうでもいいけど、高校の頃原チャリにステッカー貼ろうと買いに行くと意外と高い!?

当時カッティングシートを買って偽物ステッカーを作ったものです(笑)

切り絵も似たようなものかな…人って同じようなことを繰り返すんですね…

コメント一覧

sukeroku
こんにちは
炭鉱…かつて…って感じで寂しくなりますね
当時の賑わいを知らない世代ではありますが…
村下孝蔵さん聴かれましたか!?素敵なんですよね…
内子、雨降らなかったんですね、日ごろの行いでしょうか(笑)
内子の町、まだまだ記憶にありますよ~
いいとこですよね~、今愛媛はコロナ感染数0ですか!?
このまま四国が全て0になればいいなって思います
hotaru-3939
こんばんは!
炭鉱と聞くだけでなぜか寂しい感じに思いますね。
勝手は輝くようににぎやかだった街でしたでしょう。
なにもかも遠い忘却の彼方へですね。
村下孝蔵さんの「夢のつづき」を聴いた後なので
昭和にたそがれています。

内子の街、行ってきました、雨は降らずで良かったです。
内子駅は寄らなかったのですよ、今度寄ってみますね。
又、そのうちに内子の街をアップしますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る