

https://youtu.be/sasnoBGTE2c
ヒメウズラは初日はインキュベーターの中で温めてあげる。
二日目は餌と水で自分で栄養を取ることを覚える。
ただ声に近寄るヒナが、「餌」を見つけてつついて食べる所は、いつ見ても感動である。
エサの味を知ってしまうと、見つけたものを食べまくるので、ゴミを食べないように気を付けよう。
奥の茶色黒のヒナが、ここで生まれた2匹の結晶である。
手前の黄色はやんちゃな別で飼った卵ヒナだ。
排泄工を見てみたかったが、あまりにも小さく確認できず。
背骨? 恥骨の隙間を触ろうにも、まだ安定していないので今雄雌を判断するのは難しいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます