One Step ~ 橋本新企画公式ブログ

祈りの宴2018の報告



3月もあっという間に過ぎて行きます。

FacebookやTwitterではご報告していましたが、こちらも更新しないとね。すみませんです。



11日の「祈りの宴」は、無事に終了致しました。

昼は100名以上の大盛況、夕方は40名ぐらいのこじんまりした雰囲気。



住職のお話しからスタートし、語り、クラシック、昭和歌謡と盛り沢山の2時間弱。



会場である静勝寺の趣のある空間に響く、みなさんの歌声。



おもひでロマンチカの昭和歌謡の他に、「見上げてごらん夜の星を」「故郷」「花は咲く」を全員で合唱しました。



昼の部では、震災があった14:46に住職の合図で黙とうをしました。(夕方の部でもしました)



あの日を思い出し、あの日から今日までのことを思い出す一日となりました。

ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。



↑リハーサルを見守る、主催者:ハトニぷろの豊田美佐さん



今回の収益から経費を差し引いた分を、東日本大震災の復興を支援する団体に寄付致します。

その際は、あらためてご報告いたします。

来年も開催するかどうかは、未定ですが、、



めぐりやで、この時期に必ず入荷しているこちらのお酒。
売上金を震災の支援にあてていることを知り、応援して来たのですが、



よく読むと「ハタチ基金」つまり、震災時に0歳だった子が20歳になるまで支援するとのこと。

長く支援することを始めから宣言するということは、スゴイことだと思います。

「祈りの宴」も、おそらく続くと思います。

その時は、またあらためてご案内致します。

本当にありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「橋本新企画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事