goo blog サービス終了のお知らせ 

One Step ~ 橋本新企画公式ブログ

(株)橋本新企画公式ブログ。ソーシャルコミュニティめぐりやは閉店しました。スタッフの活動、東京都北区の地域の情報など。

12)無料弁当雑記~夜回り編10/28

2021年11月29日 | 無料弁当~夜回り編
10/28(木)

夕方頃、路上生活を脱出して生保を利用し、就職した方が来た。

先日来た時に、「上司のしごきがキツくて辞めたい」とこぼしていたが、資格を取るまでは続けることに決めたとのこと。新居に投票所入場券が届いたとを喜んでいたので、店の近くに期日前投票所があり、入場券が無くても投票できることを教えたら「行ってくる♪」と出かけて行った。しばらくして、目に涙を浮かべて帰ってきた。

データが無く、投票はできなかった。家に帰って確かめたところ、転居前(路上生活をする前)の自治体から届いていたらしい。郵便物の転送サービスなのか、住民登録が移動できていないのかは不明。「せっかく北区で投票できると思ったのに残念」とこぼす。フォロワーさんから頂いた衣類を提供したら喜んでいた。



無料弁当16個を21時頃から知り合いのホームレスの寝床へ配達。ほとんどの方が寝ていたので、静かに置いてまわる。Aさんは、やはり毛布をかけていた。以前に持っていたビニール袋ではなく、ナイロン素材の袋に、荷物を入れていた。



アパートを出る際に全ての荷物を廃棄したはずだが、やっと物を所持することを覚えてくれた。生きることに前向きになったのだと捉えたい。2メートルほど隣で眠るベテランは、寝袋や文庫本を入れたカバンを持っているので、彼の影響もあるのかもしれない。

公園の周辺や駅の周辺を巡回して店に戻る。

(10/29のTweetより 一部修正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11)無料弁当雑記~夜回り編10/27

2021年11月29日 | 無料弁当~夜回り編
10/27(水)

元ホームレスのばぁちゃんから、Aさんを公園で見かけたと聞く。「100円下さい」と金の無心をし、大きな声でブツブツと何やら独り言を言っているらしい。「寒さでおかしくなったんじゃないか」と、いつも口の悪いばぁちゃんが心配そうに言う。

ここのところ弁当を配達できていないのだが、夕方に寝床の近くを通りかかったら、早々に寝ていた。

夜に選挙演説の準備をしている区議と、駅前で偶然会ったら「Aさんから連絡があった」とのこと。彼が以前住んでいたアパートの面倒をみた不動産屋に駆けこみ、助けを求めたらしい。区議も私も忙しくしていて、これからどういう対応をするのかまでは、話ができなかった。

深夜にAさんの寝床を通りかかると、数時間前までダンボール一枚で寝ていた彼が、毛布らしきモノをかけていた。どなたかが提供してくれたのだろうか。

必ず助かる道はある。一緒に考えよう。

(10/28のTweetより 一部修正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10)無料弁当雑記~夜回り編10/22

2021年11月29日 | 無料弁当~夜回り編
10/22(金)

夜営業を終えて片付けをしていた頃、一人の男性が訪れる。「こちらのお店はホームレスへの炊き出しをされていると伺ったのですが……」間違えて、無料弁当を取りに来られた方かと思い、既に終わっていることと、今でも時々配達していることを伝えた。「彼らはどこにいるんですか」「え?」

しばらく前に息子さんが家出をし、赤羽で目撃情報があったので地方から飛行機に乗って駆けつけたのだと話す。所持金も尽きて、路上にいる可能性が高いと思い、どなたかから当店の話を聞いたらしい。画像を見せてもらったが、見かけない顔。そもそも私が配達している寝床はベテランばかりが来る場所。

若い方は来ないが、たまに新規の方を見かけることはある。彼は当店に来る前に近所の公園などを見回ったらしいが、それらしき人はいなかったとのこと。このまま帰すのも可哀想なので一緒に見て回ることにした。

若い人はネットカフェやビデオ屋、ファミレスやスーパーで時間を潰していることもあると伝える。

ひと通り回ったが、冷たい雨が降る夜で常連も少なかった。店にあったパンなどの食料を持って行き、知り合いのホームレスに行方不明の方の画像を見せて、もし見かけたら教えてほしいと伝えた。ネットカフェや川など、居そうな場所を教えて、彼とは別れた。

理由は不明だが、若い家出人の無事を祈る。

(10/25のTweetより 一部修正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9)無料弁当雑記~夜回り編10/19

2021年11月29日 | 無料弁当~夜回り編
10/19(火)

無料弁当16個を21時からホームレスの寝床へ配達。Aさんには、先日フォロワーさんが店に持って来て寄付してくれたパーカーを提供した。誰かから金をもらって購入したらしく、洗剤とカップ麺が入った袋が転がっていた。酒以外の物を買うことができた。一体どういう心境の変化だろうか。



彼が寝ている場所は雨が吹き込むので、ダンボールが濡れていた。少し横に移動するように言うと、そのとおりにしてくれた。ベラベラと調子よく話すので問い質すと、やはり酒を呑んでいた。生活保護もアパートも手放して、もったいないとは思うが、それは第三者である私の感覚で、ズレているのだろう。

例えば、離婚して心身共に解放された男性に「かわいい奥さんだったのにもったいない」などと言うほどに。もしかしたら彼にとっては第三者から干渉されない路上生活の方が、ストレスが無くていいのかもしれない。



店に戻る途中で雨宿りをしていた老人がいた。大きなリュックを背負っているが、ホームレスかどうかは分からない。怒られるのを覚悟で話しかけた。「おじさん、夜ご飯食べましたか?」「え?」「弁当が余ってしまって…よかったらいかがですか?」「いいの?」食べてなかったらしく、喜んで受け取ってくれた。



冷たい雨が降る夜だった。

(10/20のTweetより 一部修正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8)無料弁当雑記~夜回り編10/18

2021年11月28日 | 無料弁当~夜回り編
10/18(月)

無料弁当12個を21:30頃から、2個ずつ6名のホームレスの寝床へ配達。既に4名の方は寝ていた。今夜も徘徊している方には会えなかった。ベテランは寝袋や防寒着を持っているが、アスファルトやコンクリートとの間にはダンボールしか無い。起こさないように、静かに弁当を置いてきた。



「寒くなりましたね」と読書中の方に声をかける。その横にいるAさんはダンボールを毛布代わりに体の上にかけ、薄手のジャンパーのフードで顔を隠し、体を丸めて寝ていた。「こんばんは」彼だけは起こして会話をする。役所に行くようには言わず、近況を聞き、弁当を渡す。酒や食料を買う金もなく、昼も少し離れた場所にある公園で寝ているらしい。



そろそろ何かバッグを提供し、荷物を持ち歩くように提案しようと思う。そうすれば、防寒着を提供することができる。



冬を生き延びてもらう。

(10/19のTweetより 一部修正)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする