約一か月の予定で行われているめぐろウォーキング塾も終盤です。5回の講義と毎週行われる地区活動での実践。地区活動の〆に北部、東部、中央、南部、西部の五地区が合同でウォーキングします。いつものすこやか歩こう会での活動と違い区の主催事業のため写真はありません。
今回は南部地区にある中央体育館で塾が行われ、合同ウォークのコースも南部地区から提案されたものです。南部地区の理事が道案内をしてくれました。
中央体育館に集合し、立会道路へ向けスタート。立会川緑道に沿って北西から西へ向かい左折して碑文谷村に最初にできた碑小学校へ。その先から円融寺を経由して立会川緑道に戻り、碑文谷村の総鎮守碑文谷八幡宮を経由し、すずめのお宿緑地公園へ。碑さくら通りを東へ向かい、左折をして田向公園先で目黒通りを横断、碑文谷公園へ向かいます。渥美清さんがこのあたりに住んでいて、「寅さん通り」とか「あつみ通り」などと呼ばれているという話を伺いました。ネットで調べても引っかからないのでローカルな呼び名だったのかもしれません。日大水泳部合宿所前の古橋廣之進を記念したレリーフ「泳心一路」を見学します。「魚になるまで泳げ」という意味。このあと碑文谷体育館で休憩しました。
ウォーキングを再開し碑文谷公園を通り、先ほどの寅さん通りの北の道を東へ向かい目黒通りに出ます。目黒通りを横断し東京地方裁判所民事執行センターの角を左折し、清水池公園脇の道出ます。南へ向かうと七中の正門があり、七中の先に不自然なカーブがあります。碑文谷一丁目と目黒本町四丁目の境にもなっていますがこのカーブはなんでしょう?その先を左折して東へ向かい中央体育館でゴール、ストレッチをして解散しました。
ウォーキング塾も残り一回、講評を残すのみとなりました。すこやか歩こう会にはすでに一人入会された塾生がいますが、最終的に何人入会されるのか?各地区への入会者とともに、これからの協会の活動を支えてくれる大きな力となることでしょう。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
今回は南部地区にある中央体育館で塾が行われ、合同ウォークのコースも南部地区から提案されたものです。南部地区の理事が道案内をしてくれました。
中央体育館に集合し、立会道路へ向けスタート。立会川緑道に沿って北西から西へ向かい左折して碑文谷村に最初にできた碑小学校へ。その先から円融寺を経由して立会川緑道に戻り、碑文谷村の総鎮守碑文谷八幡宮を経由し、すずめのお宿緑地公園へ。碑さくら通りを東へ向かい、左折をして田向公園先で目黒通りを横断、碑文谷公園へ向かいます。渥美清さんがこのあたりに住んでいて、「寅さん通り」とか「あつみ通り」などと呼ばれているという話を伺いました。ネットで調べても引っかからないのでローカルな呼び名だったのかもしれません。日大水泳部合宿所前の古橋廣之進を記念したレリーフ「泳心一路」を見学します。「魚になるまで泳げ」という意味。このあと碑文谷体育館で休憩しました。
ウォーキングを再開し碑文谷公園を通り、先ほどの寅さん通りの北の道を東へ向かい目黒通りに出ます。目黒通りを横断し東京地方裁判所民事執行センターの角を左折し、清水池公園脇の道出ます。南へ向かうと七中の正門があり、七中の先に不自然なカーブがあります。碑文谷一丁目と目黒本町四丁目の境にもなっていますがこのカーブはなんでしょう?その先を左折して東へ向かい中央体育館でゴール、ストレッチをして解散しました。
ウォーキング塾も残り一回、講評を残すのみとなりました。すこやか歩こう会にはすでに一人入会された塾生がいますが、最終的に何人入会されるのか?各地区への入会者とともに、これからの協会の活動を支えてくれる大きな力となることでしょう。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
すこやか歩こう会活動スケジュール
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます