「そろそろ梅雨が」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 263590 | ||
![]() | リハビリは無理せず、あせらず、のんびりと・・・・・ | |
くるまで蔵王野鳥の森まで行くのにえぼしスキー場に行く途中から、 分かれて、道が狭く、悪く、長く、時間がかかった。 そして現地に着くと、いざ、リハビリで歩いてみようと少し歩いてみ たが、足場が悪く、砂利道で、凸凹で、傾斜がついてて、 移動するのに身体の悪い小生には無理と判断し散歩は諦めて、 写真を撮って無念の勇気ある撤退して戻って、 それからえぼしスキー場に行って、駐車場に寄ったら駐車場で、 ゴーカートをやっていたのではじめて乗ってみたが、 何んとか乗ることができた。楽しく満足 満足だった。 そして、その日から、なんにちかある日に宮城県柴田郡川崎町青根の 古賀正男メロディ発祥の地にいきました。 | ||
更新日時 | 2013-08-29 21:22:56 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 259281 | ||
![]() | もうすぐ夏が | |
ドライブ途中にきれいな花が咲いていた そのたんびに止まってパチリ | ||
更新日時 | 2013-07-30 18:44:18 | |
登録枚数 | 10 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 256622 | ||
![]() | ある晴れた日 | |
我が家の近くで、U字こうに潜って何かを捜し、 みつからず、あきらめて、何もなかったかのように振る舞う、 我が家の愛犬 // 華 // | ||
更新日時 | 2013-07-13 11:09:31 | |
登録枚数 | 1 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 249432 | ||
![]() | 金蛇水神社(金蛇さん)に参拝 | |
平成25年5月7日にリハビリに散歩とドライブを兼ねて、 岩沼の金蛇水神社にいってきました。 当日は後で分かったんだが、境内の藤は早く、また、 鳥居の前に在る牡丹まつりの会場は10日頃開場の事で、 当日は見る事はできなかった。 身障者の私にとって本殿に参拝することは楽ではなく、 駐車場から本殿までは、砂利やら階段や弧線橋やスロープ で参拝までには休み休みで、時間がかかったが無事参拝 する事ができた。境内の池の鯉をみて疲れを癒やし、 途中、無料休憩所に寄って、一服して帰ってきた。 | ||
更新日時 | 2013-06-01 19:03:15 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 240920 | ||
![]() | 日本桜の会100選しばたへ ようこそ | |
さくらで有名なこの地へ ようこそ 晴れた日に城址公園や土手を 散策し日頃の疲れを癒やし、あすへ活力にして、 また来年もきれいな櫻を見たいです。公園には季節ごとの草花や、 野鳥を見ることができます。また山頂からは高さ24Mの 船岡平和観音像が立ち、柴田町の街並みが一望できるとともに、 蔵王連峰の山々や、太平洋を望むことができます。 また「樅の木は残った」の展望デッキから眺める白石川の、 一目1000本桜景色は圧巻の一言に尽きます。 では こんどゆっくりと | ||
更新日時 | 2013-06-01 08:36:27 | |
登録枚数 | 3 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 240744 | ||
![]() | 天気に恵まれ長く続いた しばた桜まつり | |
このチャンネルは、2013年04月14日~2013年04月20日の写真です 我がまちにも日本桜の会100選のさくらがあります。 にほん各地から桜を見におおぜい人々がやってきました。 各自、各自が、公園を散策したり、観音さんや、蔵王を山頂から 眺めたり、土手を散策し想い、想いの時間を過ごしました。 道路は近年にない混みようでしたが。 また来年もまた いらして下さい。 お待ちしています | ||
更新日時 | 2013-04-19 18:41:00 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 240743 | ||
![]() | 天気に恵まれ長く続いた しばた桜まつり | |
このチャンネルは、2013年04月14日~2013年04月20日の写真です 我がまちにも日本桜の会100選のさくらがあります。 にほん各地から桜を見におおぜい人々がやってきました。 各自、各自が、公園を散策したり、観音さんや、蔵王を山頂から 眺めたり、土手を散策し想い、想いの時間を過ごしました。 道路は近年にない混みようでしたが。 また来年もまた いらして下さい。 お待ちしています | ||
更新日時 | 2013-04-19 18:40:59 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 240086 | ||
![]() | あの頃チャンネル(2013年04月14日~2013年04月20日) | |
このチャンネルは、2013年04月14日~2013年04月20日の写真です | ||
更新日時 | 2013-04-16 16:48:14 | |
登録枚数 | 12 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 239013 | ||
![]() | さくら見に行ったよ | |
朝 早く櫻 見に行ったよ でも身障者には移動は大変です。 | ||
更新日時 | 2013-04-11 13:16:42 | |
登録枚数 | 7 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 238796 | ||
![]() | やっと桜が我が街にも到着 | |
やっと春だなぁ 待ってたよ | ||
更新日時 | 2013-04-10 08:45:15 | |
登録枚数 | 0 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |