おやつ前にプチトラブル発生・・・
ある女性利用者。。
食べれませんと。。→(元気だけど気を引くときにこんなこと言い出します)
テレビの前に移動しようとしますが。。やはり水分だけは大事だしって思って。お茶だけでもって促したんですよね。
コップを取って飲むのかなって思ったら・・
いきなり隣のお爺さんに紅茶をぶっかける。
はああああああ
認知症はありますが、レクリエーションもよく出来るしっかりしてる方です。たしかにたまに暴力行為もありますが、スタッフに対してだけしか行わなかったんです。
私に対してするならまだいいんです。お茶だけ飲んで欲しいとそこに居てほしいって本人の意志ではないように誘導してましたから。
そこで私は言いました。
「今何されました?このお爺さんには関係ないでしょ。私にやるならまだしも、それはいけません。一言謝ってください」
と伝えました。
返答「なんで私が謝らないといけないの?いつも私は我慢してるの。」
この爺さんは何もしてませんし。。この時はお菓子に集中して他のものいじったとかなかったんです。それに、認知が重くてほかの人よりレベルも低いこともよくわかってるはずです。
私「今この人は何もしてないし、服も濡れちゃったんですよ。こんなことしたあかんのちゃいますか?」
「あんたって強情やね!なんで私が謝らないといけないのよ。この人は昔から知ってるからいいの」等々。。理由を連ねる能力は備わってます。
別の方に対して紅茶をぶっかけたという自覚があるにもかかわらずこの返答です。。
で食べれないと言ったおやつですが。。ソファーの席でちゃっかり食べてます。
また施設長が甘い・・言っても無駄って注意しないっていやいやこっちがある程度強く出るところもないとなめられます。
利用者さんは人見てますから。。
もちろん。。フォローもしますよ。。
ほんとにわからないようになってしまった認知症の人でも何か悪いことしたら「ごめんなさい言うときましょう」と声をかけます。
ひとつの示しだから。
出来る人には言うのが大事だと思うんだけど。。ケアの一致って難しいものですね。
利用者差別みたいになりますよね。歌うまじいさんは、ちゃんと見てる。