何でも沢山入るポっケ

ドラえもんのポケットは何でも出る。此処のポッケ沢山入る。花・御飯・悩み・音楽・空気・情熱・熊の縫ぐるみ・飛び出す心理学も

イヤーン止めて

2016年03月09日 | 介護日記
あまり大人しい千代さん

部屋から出て、玄関の杖をついてコトコト歩いてきた。

部屋用の手押し車もあるのに、杖の方がいいのかな?と思って聞いたら、届かないものがあるから取ると言っている。

何処かと、部屋を見ると、なんと、椅子が置いてある。 椅子が高くて上がれないので杖で・・・

杖でも引き出しはあかない。

取って見せたけど、探し物はなかったようで、じつは、千代さんの探し物は壊れて自分が捨てると言って捨てたものだよ。

まあ、言っても仕方ないから、「何処かから出てくるでしょう」 と言う事で

でも、踏み台などには登らないでね。危ない危ない 

キッチン用品

2016年03月09日 | 日記


 この前聞いたんだ。 
       食器洗いのスポンジの事、どんなの使っている?

       そしたら、ネット状のものだって、
       今日、出先で見つけたんだけど、これかな? 確かにタッパーウエアーなどの隅もきれいに届きそう。

       あとで、さくママに聞いてみよう。


フグ鍋+あんこう鍋

2016年03月07日 | 日記


すごっ  スゴッ  すご~い

今夜はフグあんこう鍋だったどブタじゃない  

だし汁まで上手いフグとあんこうがいっしょ

何故か、ワインまで出てきてね。これがウマい白ワイン

お楽しみは、最後の雑炊これで閉めてgood


みんな、おいしかったね。鮟肝があったらもっと良かったね

パパさん、またお願いね。今度は、ふぐとあんこう別々にして鍋を二回にしようねぇ{/kame/

  サンキュー


ムーニーちゃん

2016年03月07日 | 介護日記
パンツ1枚でウロチョロ

どうしたの?  の、言葉かけで 「おう」と気づく

まあ 色々あるが、孫のかわいい紙パンツなら良い

大人の分厚い紙パンツ姿は、ちょっと

まだ寒いし、薄暗いうちにそれだと

困った こまったです

約束

2016年03月06日 | 介護日記
「約束ね。」 
「おーよ」 と、返事が。


土手で骨折した方のお見舞いに行った後の事。


千代さんの散歩に行くと出だす。

「危ないから、何も採らないで帰っておいで約束ね」

返事は「おーよ」
これは了解と言う事。だと思っていた。


帰り時間が遅いので軽トラック(手押し車を乗せる為)で迎に行こうとしたら帰ってきた。

土手の山菜を採って



「危ないからといったでしょ」

「あーんが、危なくないとこだ」

約束したでしょ」

「返事なんかしてない」
 
   

「お母さんが勝手に約束しただけだ」「おれは返事は一言もしていない」

と言う事で  お手上げです。



無事に帰ってきたから良かったけど・・・・・・泣きたい