今日は娘たちの持久走大会でした。マラソン大会ね。マラソンというほどは、走らないのですが"^_^"
2年生で800メートル、4年生で1000メートル。
いいお天気、青空の下、学年別で女子が先にスタート♪
よーい!ドン! で、アフリカのヌーの大群みたいに、いっせいにどどどどどっ!!っと走り出す生徒たち(#^.^#)
砂埃がまいあがります"^_^"あっというまに、大群で通り過ぎていき、校庭を1週して、校舎と体育館を周回するコースへ入っていく。
しばらくすると、校舎の反対側から、一人、二人と先頭の子たちが走りこんでくる。
あとは、みんなそれぞれの持てる力を発揮し、ぜいぜいはぁはぁ、ゴールへのラストラン☆彡がんばれ~~~!
お母様方の応援にも熱が入ります。
こぐまちゃんは真ん中ぐらい、ちゃむちゃんは7位になりました。
みんながんばったから、いいよね。ナイスファイト\(~o~)/
校庭の大イチョウが黄色く色づいて、風が吹くとはらはらと舞い降りてくる。
地面はイチョウの素敵な模様。20位までの子は、表彰されて小さな賞状をもらってました。
賞状は小さかったけど、大きな思い出になったかな。みんな、ほんとに大きくなりました。
↓画像:なんだと思う?しいたけ。
私、「椎茸栽培キット」を生協で購入して、台所で育ててるの。ぽくぽくと、よく収穫できます(#^.^#)
それが、2回目の収穫時期に、こーーーーーんな、大きな椎茸ができました。
できました、というか、はじめは小ぶりだったの。ごく普通の大きさ。で、ちょっとほっといたら、
いつのまにか あれよあれよ というまに、こんなに育ってしまいました。
円柱形の切り株みたいなのが、椎茸菌が植え付けられている株で、その根本あたりから巨大しいたけがはえてます(^^♪
大きさ比べで、隣におみかんを置いてみました。このみかんも割りと大きめなのよ。
実際の椎茸の大きさ、わかっていただけるでしょうか。巨大しいたけ。
まだまだ育つか?と思ったのですが、そんなに大きく育てても仕方ないですし。
今日、思い切って収穫してみました♪日干しもしました。日干しすると、味が深まると聞いたので。
夜、バターソテーにでもしてみます。
「こども」とかけて「しいたけ」ととく そのココロは
…ととのいました
「知らない間に育っています」どう?(#^.^#)
PS そういえば、流行語大賞 「ゲゲゲの~」になったらしいですが、別に流行ってる感じはしないけど…
NHKのドラマが影響力強いのかしら。
それと、お笑いの「ねづっち」のセリフ「ととのいました」も候補に入ってた。オモシロいと思ってます。(↑ちょっと真似してみたの^_^;)
個人的には「女子会」に1票。今度の土曜日、2年生のママたちで女子会よ♪久々の夜のおでかけです☆彡ウフフ(^^)v
(^^)/~~~
2年生で800メートル、4年生で1000メートル。
いいお天気、青空の下、学年別で女子が先にスタート♪
よーい!ドン! で、アフリカのヌーの大群みたいに、いっせいにどどどどどっ!!っと走り出す生徒たち(#^.^#)
砂埃がまいあがります"^_^"あっというまに、大群で通り過ぎていき、校庭を1週して、校舎と体育館を周回するコースへ入っていく。
しばらくすると、校舎の反対側から、一人、二人と先頭の子たちが走りこんでくる。
あとは、みんなそれぞれの持てる力を発揮し、ぜいぜいはぁはぁ、ゴールへのラストラン☆彡がんばれ~~~!
お母様方の応援にも熱が入ります。
こぐまちゃんは真ん中ぐらい、ちゃむちゃんは7位になりました。
みんながんばったから、いいよね。ナイスファイト\(~o~)/
校庭の大イチョウが黄色く色づいて、風が吹くとはらはらと舞い降りてくる。
地面はイチョウの素敵な模様。20位までの子は、表彰されて小さな賞状をもらってました。
賞状は小さかったけど、大きな思い出になったかな。みんな、ほんとに大きくなりました。
↓画像:なんだと思う?しいたけ。
私、「椎茸栽培キット」を生協で購入して、台所で育ててるの。ぽくぽくと、よく収穫できます(#^.^#)
それが、2回目の収穫時期に、こーーーーーんな、大きな椎茸ができました。
できました、というか、はじめは小ぶりだったの。ごく普通の大きさ。で、ちょっとほっといたら、
いつのまにか あれよあれよ というまに、こんなに育ってしまいました。
円柱形の切り株みたいなのが、椎茸菌が植え付けられている株で、その根本あたりから巨大しいたけがはえてます(^^♪
大きさ比べで、隣におみかんを置いてみました。このみかんも割りと大きめなのよ。
実際の椎茸の大きさ、わかっていただけるでしょうか。巨大しいたけ。
まだまだ育つか?と思ったのですが、そんなに大きく育てても仕方ないですし。
今日、思い切って収穫してみました♪日干しもしました。日干しすると、味が深まると聞いたので。
夜、バターソテーにでもしてみます。
「こども」とかけて「しいたけ」ととく そのココロは
…ととのいました
「知らない間に育っています」どう?(#^.^#)
PS そういえば、流行語大賞 「ゲゲゲの~」になったらしいですが、別に流行ってる感じはしないけど…
NHKのドラマが影響力強いのかしら。
それと、お笑いの「ねづっち」のセリフ「ととのいました」も候補に入ってた。オモシロいと思ってます。(↑ちょっと真似してみたの^_^;)
個人的には「女子会」に1票。今度の土曜日、2年生のママたちで女子会よ♪久々の夜のおでかけです☆彡ウフフ(^^)v
(^^)/~~~
確かにゲゲゲの~は流行語というのとは違う土俵ってかんじだよね。
私はそれより福山さまの演じた龍馬の「まっっっこと」とか「~だぜよ」の方が馴染みがあったと感じます。
なぞかけ、うまい(^_-)
チャレンジしてみたけどアカーン(+_+)
整いません!でした。ガックシ(-_-;)
そうそう、宿題の話。家でする課題だから宿題じゃないんだよね。
私は高校・大学の頃実家の塾を手伝っていたのだけど、宿題はそれをやらせるためじゃなく覚えてほしい大切なことだから、という意味で出していたのを思い出したよ。
課題を身につける、身に宿してほしいって気持ち、かな。
学校によって学生がもつ士気には雲泥の差がありますね。うーん、デンジャラスだ!
学生さんたちには宿題の意味を考えてもらって、知らない間に成長していてほしいねぇ
(^o^)/~~
コメントありがとうございました。
でしょ~「ゲゲゲの~」って、ちょっと流行語って感じじゃないよね。大賞の理由が確か「昭和の時代を懐かしく思い出させてくれたから」とかなんとか、
今の平成生まれの若い人たちにはあまりわからないと思うし、
結局、懐かしく思い出したい人たちが選考委員だったから。なのかしらね。
そうよそうよ同じドラマでも「龍馬」のほうが断然よかったわ。
宿題☆やらせるというより「覚えてほしい」そのとおり(#^.^#)
覚えてほしいから、おうちでも勉強してね、ということなのですよね。
学生には、そこのところが伝わってほしいなぁ、といつも思ってます。
検査結果、よかったですね(#^.^#)
楽しい週末をお過ごしくださいませ♪