山奥の茶店

雑念を、エネルギーに変えてファイト!

82才で家を追い出される。。

2021-11-16 19:00:33 | 日記

今日は、生協 妹とはなれランチ

なのにしんどいと言うか 気だるいと言うか

神輿が上がらない。。

(昨日 生け垣つづき 一日やったから~💧堪えてる?)

キッチンもクチャクチャ

いつものことか?

ランチは、さつまいも御飯とうどん鍋半分ずつ

大根おろしに柚子をたっぷりしぼって

食べるつもりが、ない~😱

後で、ジイに聞くと昨夜バアの長ぁい電話おしゃべり中に

持って行ったやん❗と言った。

あっそうだった。なんてこったい。

ころっと忘れてる。

てなことで

妹と昨夜の長電話📱➰➰➰📱の話をする。

◆◯田さんの話。◆

バアの茶店で

美人で愛想がよく、仕事もきちんとこなすバアより

9才年上のお姉様であった。

定年退職しても、お世話になったからと

毎年 バアの誕生日にお花を届けてくださるので

恐縮していた。

電話の声は、いつもと違い悲しげというか?

いつもとは、違ったトーン けど、

とおりいっぺんの挨拶をすませると、

82才で家を追い出されて、ホテルに50日間、

今は、駅近くのワンルームマンションで暮らして

いると言うのだ。

ええっ、‼️ご主人は?と聞くと

亡くなって、義息子が乗り込んできて

追い出されたって・・・

電話の向こうで、泣いてはるのだ。

◯田さんは、波乱万丈の人で

最初のご主人は、事業で失敗し、それも◯さんの持参金で

やりはじめた事業であったらしい。

その失敗で夜逃げして離婚・・・。

子供二人は◯田さんが引き取り育てた。 

女の子二人で美人ちゃんだった。

(今は二人ともバリバリのキャリアウーマンとなって、

自立している。)

「昔、別れた最初の旦那です」 って

茶店で紹介されたことがあるけど

舘ひろしに似た なかなかいい人そうであった。

人ってわからないねぇ。

その時は、◯田さんは、再婚してて

今、亡くなったご主人だ。

そのご主人も、京都のとある会社の

社長の息子であった。

今で言う不倫ね、  

二人は◯田さんの実家(お金持ち)の近くに、引っ越して

何年かしてバアと、知り合うのだけど

◆◆◆◆◆◆◆

今日は、妹とその話で・・・

◯田さんのお家は、おしゃれな家具で

車は、外車、お庭はお花畑で

お金の使い方が なんというか あるだけ

使って暮らす?家のローンは

ご主人の母親に出してもらい、なんか

不思議というか ふわぁ~んとした

暮らしであった。

妹と つつましく育った私達には

出来ないねぇ・・・どちらが

人生お得なんろうね?なぁんて

よくおしゃべりしてた。

つつましく暮らす

これで いいのだ🎵


タビオが2年?ぶりに帰って来た。

2021-11-14 23:02:37 | 日記

タビオ(猫)が 2年ぶり?に 昨日帰ってきたから

猫まんまを買いに行くって ジイが言うので

ほなバアもついでに買い物行くですょ〰️(*´・ω・`)b・

てな

ことで 昼前 茶店に行き

合流➰

「でも、ほんまにタビオなん?」

野良猫オミケの産んだ子猫は、イタチに

襲われたりオミケの母乳がでない?足らないとかで

息も絶え絶えの2匹を 茶店横入口に、咥えて連れてきた。

一匹は、すぐにしんでしまい、もう一匹も目やにだらけで

ガリガリで今にも・・・

って感じだったのを、綺麗にしてスポイドでミルクを飲ませ

たりしていたら

生き返った。。

黒猫雄で足元が白いから、タビオと

かってに名前をつけた。

ソックスくんじゃなくタビオ〰️

スクスク育ち、

半分野良猫 半分飼い猫状態の 一回り大きな雄猫となり

ジイには、猫まんまを

カウンターズのひでちゃんには、パンとかをもらい

はーちゃんには、ミルクとかをもらい

みんなに、なでなでされて

毛並みは、ビロードのように美しく

にゃーんと甘え声で猫好きのお方には、走ってかけよる

タビオであったが

そこは雄猫

一日帰らなかったり 一週間かえらなかったりを

たびたび繰り返し

最後はホントにかえらなくなり

いつの間にか忘れていた。

そしたら昨日帰ってきたとジイが

言うのだ。

「ほんまにタビオなん?」

「間違いなくタビオや!ひでちゃんには にゃーんと甘え声で

パンもらい、はーちゃんみたら

かけよるし、前のまま〰️ちょっとも やつれてない。」

それならどこかの飼い猫になってるんじゃないの?

 

◆◆◆◆◆◆◆

てなことで

イオンビックで買い物すませ

ついでにスガキヤラーメン🍜🍥食べて帰ろう

なぁんちゃってモグモグし

行楽日和ではござらぬか、

湖東三山でも行こうょ〰️って言うてみると

「ラ・コリーナでも行く?」と ドライブ🚗💨

途中 安土の田舎道に小さな野菜とかを売ってる

屋台の姉さんみたいな店があり

立ち寄る。

さつまいも、柿、渋柿、みかん、大根、トマト

田舎漬物 etc

どれを見ても安い!

みかん一袋200円を買った、そしたら

うしろの焼き芋どうぞって言われて

あつかましく一番大きい熱々焼き芋をとって

これでもいい?

と、きくと「どうぞどうぞ」

だって太っ腹❗

熱々で甘くてなんという美味しさ➰

車の中で完食。

走っていると、又々同じような店が・・・

立ち寄る。

今度は、おじさんが昆布茶を入れてくれたのを

試飲する。昆布がワラワラ底に入ってる。旨い✌️

そこで ジイが『はす寿司』を買う。

 

あっちよりこっちより

最後はマクドでお茶して帰宅、、5時前だった。

よう遊んだ。┐('~`;)┌


検査結果&気持ちのもちよう?

2021-11-13 06:05:56 | 日記

昨日の朝ジイが

「かかりつけ医に行き血液検査の結果を聞いたら、

紹介状を書いてもらって

その足で県立総合病院へいきたいから

ついてきて〰️」

って

言うので、関節の異常もないしリウマチでは

ないと思う・・・

一人で行ってきて➰と伝えたら

冷たい❗あんたの時もついていかへん!

などと不安そうに言いながら

しょぼくれているジイ。

「結果がわかり、総合病院行くときは

付き添うょ〰️」

あんたは、車も 運転出来るし、手術するわけじゃなし

ピンピンしてるやん

なるようにしかならんって

しっかりしてたやん!

結果聞いてから、連絡してきて〰️あたしゃ忙しい。

こころの声

ちょっとも電話連絡ないので、かけると

にぎやかな声がザワザワ聞こえて

「茶店にきてる~リウマチ違うかったぁ」

朝とは、うってかわった はずむ声❗

「でも 痛いのはどこかが炎症してるんだから

治療が必要だと思うけどね」

(今は、ネットでなんでも調べられる)

きちんと検査して治療すべしって

バアが言うてもリウマチじゃ

なかったからと浮かれてる。。┐('~`;)┌

昼から、生垣のバリカン&側溝掃除のつづき

息子と続行。(^o^)/

一昨日は、ようくん(孫大学生)が茶店入り口楠の下のさつきに

バリカンかけてくれた。

なかなか上手いのだ。

若いって 素晴らしい。(*^o^)/\(^-^*)

道路側の生垣は、40メートルある。

まだまだ途中

県下一斉掃除までに間に合うのか?

そうそう昨日バリカンの延長コードを

うっかり切ってしまい、いつもひでちゃんに

コーヒーチケット10枚で治してもらってたけど

待ってられん、コメリへ買いに行ったら、2000円だった。

なぁんだこのほうが安いではないか・・・

何回治してもらったか、勿論ジイも切ったことあるし

切れた延長コードは、息子が

持ち帰りハンダづけして治療してくれた。

切れたときの予備においとこう。。(*^o^)/

◆◆◆◆◆◆◆

夕方、帰宅すると長い昼寝から覚めたジイが

ぶり大根を作っていた。

げんきんなものだ、、昨日まで包丁も持てない

痛い➰料理も出来ない食欲もないと

言って 婆にいたれりつくせり

してもらってたではないか、、、

多少痛くとも、気持ちのもちようなのだ。

 


演技してるん?

2021-11-11 14:19:20 | 日記

昨日は、生みたて卵を買いに行き

日牟禮八幡宮に寄り帰宅した。

思いの外 たくさんの他府県の車にびっくり!

空いてるスペースあればとめて なければ通過しょう

って

ことで・・・

でも うちのジイバアは大概 うまいこと

止められるのよね。

全く空いてないのに、

うまいこと大きな車が一台出ようとしてる・・・

タイミングよくチャチャチャッと

止められた。

ジイは風も強いし、寒いし車の中からアンしとくゎ

って

言うので バアはあちこち一人で散策した。

クラブハリエを見て、奥の喫茶店☕🏠に

行き、たまにはジイと美味しいケーキとコーヒーで・・・

まったりもようございましょ

なぁんて、思って

そしたらすごく混んでて並んでる。

この前行った時は貸し切り状態だったのに。。┐('~`;)┌

 

 

まっ

早い話が、腕、肩 手の痛いジイが

痛々しいので・・・

優しいバアは ついつい甘やかすのであった。

うーむ、、明日、血液検査の結果で

わかるけど

開き直ってるジイ➰演技してるん?

 

今日は、茶店の生垣に バリカンかけてるので

つづきに

又 行ってきます。

何日かかるやら・・・

ジイ? 手も口も出しません。

ハチャメチャでも、文句は言えない。

 

ふふふ

つつき行てきます。