でね
表の庭に長梯子〈重い〉と脚立、えんやこらと
かかえて持っていき半月前に・・・バアが。。
ところがですょ〰️(`へ´*)ノ
こんにちまで、もう風雨にさらされ庭にたたずんだまま!
持っていってくれたら、剪定やるよ なぁんて嘘八百!
ほったらかし
いつやるんだよぉ‼️
もう
待ってられん!
明日、チェーンソーできってしまうぞ
知らんからね。。
~~~~~
なんちゃてブログで息巻いてたら
のぉ~んびり珈琲コーヒー☕飲みに行こうょ
って ジイが
やってきたので
剪定どないなってんねん‼️
と
言うつもりが ほな行こかに
なってもた。。
でね
道中➰車の中でケンカ勃発、ムカムカするぅ。
後五年もたったらジイバアとも
喜寿どすえ、今のうちに少しずつ庭木も
断捨離必須なのに、、(`へ´*)ノ
知ィ~~~~らない、(ToT)
やっぱり歩く🚶のは
よいことなのですね、歩くの苦手な たま婆はすぐ車どす。
完璧運動不足で気にしつつ横着してます。クスン
この頃骨折の話はチョコチョコ聞きます。
一人は、恥骨の骨折、もう一人は屋根から落ちて胸の骨折れて
入院中、どちらも自然治癒を待つのみだそうです。
骨密度を計ると二人とも100才だそうな・・・・
勿論たま婆と同い年で年寄りですけど百才とは?
たま婆は、長い文章 全然大丈夫です。✌️✌️✌️
読むのは大好きです♥️
いろんなお話きけて楽しみです。。
昨日は図書館に行こうか、
買物にも…と思いながらゆっくりしていたら
返信の必要なメールはくるわ、
電話はかかるわ…で 気力がそがられて
お籠り一日でした。
久しぶりに足の甲が少しだけ浮腫んでいたので
部屋の中で家事だけではいけなくて
やっぱり歩かないといけないなあ〜でした。
今日はもう少ししたら図書館に行きます。
それから諸事情から友人宅にも行くことに…。
昨日の返信の必要なメールがきた友です。
お互いの共通友のことも心配で
込み入った内容になる気もしますし
お邪魔するのは気にはなりつつ
誘ってもくれていますし
外で会うよりはいいかな…で
行く決心をしました。
かかってきた電話は
夜中に転びそうになり手をついたら
(ワンちゃんを踏みそうになり慌てた)
左手首を骨折して病院に行ったら
診察代にびっくりした〜と。
(休日診療ですものね)
不幸中の幸い。
利き腕ではないから
不自由だけど良かったね と励まして
お正月までにはギブスが外れるやろうから
無理して動かさないようにも言いました。
他人事ではなくて…。
わたしも脚が悪いので気をつけようと
思いました。
いつも長々ですみませんm(_ _)m
ふわり様は、如何お過ごしでしたでしょうか?
22でお出かけ?
これだけコロナの人数が増えると人混みの中には、ちょっと
でかけるのが怖くなりますね。
髪が短いとシャンプーもしかりササッと とかすのも楽になり
頭皮のためにはよいのかな?
なんといっても朝が楽~手櫛でいけます。\(^^)/
今日も一日 ファイトp(^-^)q
今日はいい夫婦の日らしく、
たまさまご夫妻☆まさにですね。
男性は気にならなければ
動かないですね。
わたしも信じて待てども動かずで
片付かないので結局、自分で。
それが増長の元となったのは否めませんが
気になるのはわたしだけであった…の巻です。
たまさまの心中、お察し致します。
高所は旦那さまがされるまで
目をつぶってそれとなく急かしてみて
くださいませね。
髪の毛は短くされたとのこと、
シャンプーは楽になりましたでしょ。
わたしはシャンプーも…ですが
乾かすのが超楽になりました(^_^)v